- トップ
- 企業・教材・サービス
- 児童見守りサービス「みもり」、日本不審者情報センターと提携
2018年11月22日
児童見守りサービス「みもり」、日本不審者情報センターと提携
児童見守りサービス「みもり」を運営するドリームエリアは21日、全国の警察や自治体が公表する不審者情報を独自に編集・配信し、データベース化している「日本不審者情報センター」と提携したと発表した。
同提携をもとに、21日から、「みもり」から音声で警告を発信する新機能をiOSで提供開始した。
「みもり」は、今年7月から提供開始した子どもの見守り専用デバイスで、保護者のスマホに専用アプリをインストールして子どもを見守るサービス。
同社が運営する、全国47都道府県およそ175万人が利用する地域コミュニティーサービス「マチコミ」で地域ごとに蓄積された豊富なデータと、AIがもつ学習機能で、子どもの安全を守る。
今回の提携で、日本不審者情報センターから配信された不審者情報を元に、その不審者情報が発信されたエリアから半径1km以内に「みもり」を持った子どもが入ると、「みもり」から音声で警告を発することができるようになる。
関連URL
最新ニュース
- 千葉県教育委員会と日本マイクロソフトが連携協定を締結(2021年1月26日)
- 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム、「市進」と包括協定締結(2021年1月26日)
- 22年春卒業予定者の就職環境は9割近くが「悪化する」 =日経HR 調べ=(2021年1月26日)
- しくみデザイン、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」でイラスト・キャラクターを募集(2021年1月26日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 「ロイロノート・スクール」、Web版、Android版アプリに通知機能が登場(2021年1月26日)
- 横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募(2021年1月26日)
- 神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示(2021年1月26日)
- 熊本県菊池市、GIGAスクール業務委託公募型プロポーザルの実施(2021年1月26日)
- 北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託(2021年1月26日)