- トップ
- アーカイブ
RSS
アーカイブ
- プログラミングスクール「QUELCODE」、内定取消の大学生に無償カウンセリング(2020年3月19日)
- プラチナム学習会、新ハイブリッド・オンライン学習システムを開始(2020年3月19日)
- ワコム、ペンタブレット購入でアドビやセルシスのソフトウェアをプレゼント(2020年3月19日)
- 社員教育クラウド「AirCourse」、リーダーシップを強化する4コースが新登場(2020年3月19日)
- iTeachers TV Vol.223 聖徳学園中高 品田 健先生(前編) を公開(2020年3月18日)
- SDGs支援機構、アニメ「こどもSDGs」をYouTubeで順次公開(2020年3月18日)
- ベネッセ、リアルタイムでコンテンツ提供する「オンライン幼稚園」18日開園(2020年3月18日)
- 「音のVR」で定番卒業ソング「旅立ちの日に」など5曲を配信開始(2020年3月18日)
- 「Gakken家庭学習応援サイト」内に人気の8シリーズ177冊を追加公開(2020年3月18日)
- サブスクリプション型有料会員サービス「Studyplus Pro」を提供開始(2020年3月18日)
- 学研プラス、「Music Blocks」を使ったSTEAM教育コンテンツを先行公開(2020年3月18日)
- ECCジュニア、臨時休校中の生徒に「学習プリント」を無料公開(2020年3月18日)
- 広教、休校対策に家庭向け情報モラル教材を無償公開(2020年3月18日)
- 東大生らがオンラインで受験指導する「スタディチェーン」を3カ月無償提供(2020年3月18日)
- イオレ、小中学校向け「らくらく連絡網」で学習支援サービス(2020年3月18日)
- 無料の学校&コミュニティ「神戸プログラミングアカデミー」、4月にオープン(2020年3月18日)
- RambleOn、自宅で先生と学んで遊べるマッチングサイト「Asovivit」オープン(2020年3月18日)
- F@IT Kids Club、「ママが選ぶ子どものプログラミング教室」期待度で1位(2020年3月18日)
- SBTのMicrosoft 365向けマネージドセキュリティ、東京理科大が導入(2020年3月18日)
- ビーウィズ、Web教育プラットフォーム「Qua-cle」提供開始(2020年3月18日)
- DNP、「リアテンダント」で小学校の評価テストをAI自動集計・分析するモデル開発(2020年3月18日)
- Google、オンライン発表会で「Google GIGA School Package」を発表(2020年3月17日)
- ロジカ、「LINE entry」向け無料オンライン学習教材をLINEと共同開発(2020年3月17日)
- アフレル、toioを活用したクリエイティブな学びコンテンツを開発(2020年3月17日)
- TAC、小学生向け『キラキラ☆おうちスタディ』シリーズを無料公開(2020年3月17日)
- イー・トラックス、Scratch課題「まなるご家庭学習キット」を小中生に公開(2020年3月17日)
- 「スタディーキャット」、在宅学習対応スクール向けプログラムを無料提供(2020年3月17日)
- 学書、民間教育向け「小学生ワーク/英語」と連動したデジタル教材ドリル(2020年3月17日)
- イノビオット、小学生向け「みらいいチャンネル」のLIVE配信をスタート(2020年3月17日)
- オンライン学習「バレッドアカデミー」、「3Dプリンター入門」を開始(2020年3月17日)
- アテイン、「入学式ライブ配信+プロンプター」パッケージのサービス開始(2020年3月17日)
- 自由学園、高校生徒が「平和で持続可能な社会づくり」の学習講座サイト制作(2020年3月17日)
- ライバーエージェント、中高生向け「エンタメ双方向型ライブ授業」を企画(2020年3月17日)
- TOMOSHIBI、起業家育成コミュニティの仲間集めサポートを開始(2020年3月17日)
- ハーゲンダッツ、子ども向け社会体験アプリ「ごっこランド」に新規コンテンツ(2020年3月17日)
- オンライン学習塾「アオイゼミ」がロゴを刷新(2020年3月17日)
- YourColor、ドローンで明学高の記録映像制作「クラウドファンディング」活用(2020年3月17日)
- KIYOラーニング、社員教育クラウドに「アナリティカルシンキング」新登場(2020年3月17日)
- ASUS Chromebook と G Suite for Education の活用で自発的な学びを実現する/東星学園小学校(2020年3月16日)
- LITALICO、オンライン保護者会と特別支援教材の無償提供を開始(2020年3月16日)