- トップ
- 教育事例
RSS
教育事例
- 佐賀県/「液晶一体型電子黒板」一般競争入札(2013年4月24日)
- 法政大学/2013年度新入生に「ICTスキル診断テスト」を実施(2013年4月3日)
- 大阪府教委/MSJと全府立高校を遠隔授業サポート(2013年3月29日)
- サイバーエージェント・V/プラットフォーム開発ベンチャーへ出資(2013年3月21日)
- 文科省/ライブ配信 感じる・伝える・考える ことばの力(2013年3月18日)
- 文科省/「教育ICT活用実践発表会」が盛況(2013年3月14日)
- 東京大学/無料の大規模公開オンライン講座 秋開講予定(2013年2月27日)
- NTTほか/オンライン協働学習教材の実証実験実施(2013年2月26日)
- パナソニック教育財団/「未来の教室」の総決算をWeb公開(2013年2月26日)
- 岡山県立図書館/電子図書館システムで母校の校歌公開(2013年2月21日)
- 荒川区/小中一人1台タブレット導入検証予算に5千万(2013年2月18日)
- 小学館/電子黒板を授業で効果的に使うハウツー本を発行(2013年2月18日)
- 岐阜市教育委/小、中学校の電子黒板化などに予算4~5億(2013年2月15日)
- 昭和大学ほか/ICT活用プログラムが文科省の推進事業に選定(2013年2月5日)
- シード/タブレット端末業務導入35%が教育分野(2013年1月22日)
- 佐賀県教委/先進的ICT教育の公開授業開催(2013年1月22日)
- 岡山県美咲町/ケーブルテレビで家庭学習を支援(2013年1月18日)