- トップ
- STEM・プログラミング
RSS
STEM・プログラミング
- カーネルソフトエンジニアリング、プログラミング学習キット 『iCar』がiPad対応に(2021年7月9日)
- パナソニック、STEAM要素満載の「AkeruE ワンダーサマー 2021」を10日から開催(2021年7月8日)
- ジェイシー教育研究所、「プログラミングフェスティバル2021」に協賛(2021年7月7日)
- エデュテ、プログラミング思考を養う知育ブロックを使った4歳~5歳向け講座を開発(2021年7月7日)
- 夢見る、夏休みオンラインワークショップ/オリジナルゲームコンテスト同時開催(2021年7月7日)
- EMIトレーディング、ロボットプログラミングツール「ClicBot」専用アプリに新機能を追加(2021年7月7日)
- 小学生のプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2021」エントリー受付開始(2021年7月5日)
- プロ・テック倶楽部、親子・初心者対象の夏休み限定プログラミングイベント開催(2021年7月5日)
- 「1カ月でザッカーバーグになれる!?」夏休み限定プログラミング養成所を無料開催(2021年7月5日)
- エデュケーショナル・デザイン、KDDIの次世代型オンライン教育サービスの実証実験に参画(2021年7月5日)
- Progate、新しいプログラミング学習「Quest」期間限定で無料提供(2021年7月5日)
- オンラインプログラミングスクール「DAWN」、ビジュアルや解説内容をリニューアル(2021年7月5日)
- プログミー、子ども向けプログラミング講座の受講料が半額になるモニター生を募集(2021年7月2日)
- TETRA UP、子ども向け1DAYプログラミング夏期講習の予約開始(2021年7月2日)
- 東急など5社、小中学生・教育関係者・行政向けプログラミングイベントを開催(2021年7月1日)
- SAI×SBC、子ども向けプログラミングスクール「Swimmy」フランチャイズ契約を締結(2021年7月1日)
- スペースタイム、プログラミング入門に最適な翻訳書『13歳からのPython入門』発売(2021年7月1日)
- グローバルキャスト、「バレッドキッズ」で新たにプログラミング2コースを開講(2021年7月1日)
- ヒューマンアカデミー、小中高生が出場「第4回ロボプロ全国大会」公開(2021年7月1日)
- みんなのコード、小学校の女性教員向けに「プログラミング教育養成プログラム」を開始(2021年6月30日)
- アイデミー、AIプログラミング学習をさらにサポートする受講期間延長キャンペーンを実施(2021年6月30日)
- キッズプログラミング教室ぐらみん、小学生対象に夏休み集中講座を開催(2021年6月29日)
- GSE、アップル共同創業者が開発したSTEAM教育コンテンツ「Woz ED」が日本初上陸(2021年6月28日)
- エデュケーショナル・デザイン、IT&クリエイティブ授業「Tech Learner」の提供開始(2021年6月28日)
- GMOメディア、プログラミング教育市場コロナ禍でも市場規模は125%成長の175億円(2021年6月25日)
- ヴィリング、幼稚園・保育園内でSTEAMを学べる教育プログラム「ようほすてぃ~む」を開発(2021年6月25日)
- アフレル、レゴでプログラミングに挑戦する家庭向けに「親子でプログラミング体験キャンペーン」開催(2021年6月24日)
- グルーヴノーツ、小学生対象の「テックパークサマースクール2021」を福岡・天神で開催(2021年6月24日)
- 小学生向けのSTEAM教室「ズノー」、千葉県柏市に新規オープン(2021年6月24日)
- LINEみらい財団、解説本「できるキッズ 子どもと学ぶ LINE entry プログラミング入門」発売(2021年6月23日)
- CLACK、高校生に半年間無料でプログラミング学習支援とキャリア教育を行う「Tech Runway」限定20名募集(2021年6月23日)
- プログラミングスクール「テックアイエス」が福岡県へ展開(2021年6月22日)
- チャリティープログラム「FLL学校チャレンジ」が参加希望の小中学校を募集(2021年6月21日)
- 日本ゲーム大賞2021「U18部門」決勝大会進出6作品が決定 決勝大会は10月3日(2021年6月18日)
- サイエンスグルーヴ、生態系シミュレーター「Virtual ECOSYSTEM」使った授業パッケージ提供開始(2021年6月18日)
- スキルアップAI、みんなでディープラーニングを実践しようキャンペーンを開催(2021年6月18日)
- GLOBAL VISION、「STEAM English Academy」東京・自由が丘校が開校(2021年6月18日)
- しくみデザイン、小学校向けにプログラミング教材「Springin’ Classroom」を最大30万人分無料提供(2021年6月17日)
- Z会、幼児年長~小学3年生向け「Z会プログラミングはじめてみる講座」新規開講(2021年6月16日)
- TEPIA先端技術館を3D空間で表現した「デジタルTEPIA」がオープン(2021年6月16日)