- トップ
- イベント
RSS
イベント
-
デジタルハリウッド/保護者向けオープンキャンパスを10月開催
2015年9月24日
-
U-22プログラミング・コンテスト実行委員会/入選作品16組を発表
2015年9月18日
-
オリックス/人型ロボット「NAO」レンタルサービス
2015年9月16日
-
CA Tech Kids/小学生を対象としたデジタルモラル教育
2015年9月16日
-
ベネッセ/人型ロボット 「Pepper」を地域の相談窓口に導入
2015年9月15日
-
DiTT/シンポジウム「タブレット学習サービスが隆盛~各社の取り組み~」を28日東京で開催
2015年9月15日
-
日本視聴覚教育協会ほか/eスクール ステップアップ・キャンプを愛知・奈良で開催
2015年9月15日
-
ソニー/オンライン算数大会「世界算数」全世界50万人以上参加して27日開催
2015年9月14日
-
ライフイズテックとアイスタイル/美容とITを学ぶ女子向けワークショップを10月東京で開催
2015年9月14日
-
セルシス/マンガを学ぶ学生と出版社を結ぶプログラムに協賛
2015年9月14日
- 子どもの理科離れをなくす会/ロボットコンテストを10月開催(2015年9月11日)
- ESN英語教育総合研究会/ICTと英語教育などをテーマにしたセミナーを10月名古屋で開催(2015年9月10日)
- ICT CONNECT 21/「先生発!最新のICT技術で教育現場を変えるハッカソン」を10月開催(2015年9月10日)
- 徳島県/「Unityで学ぶ3Dゲーム作成体験講座」を10月開催(2015年9月8日)
- 近大附属中高/オープンスクールでiPad体験コーナーなど12日開催(2015年9月8日)
- JAPET&CEC/ICT導入とタブレット活用事例を紹介するセミナー 10月東京・大阪で開催(2015年9月7日)
- 東京都高等学校情報教育研究会/都立高『情報』の授業を巡るツアー10月から開催(2015年9月7日)
- ブレインファームと群馬県高校生会議/PCゲーム開発のハッカソンを10月開催(2015年9月4日)
- New Education Expo/第3弾「全国縦断 教育の情報化セミナー」を10月から開催(2015年9月3日)
- 表技協とVR学会/芝浦工業大学で学生によるプロジェクションマッピング成果発表(2015年9月3日)
- 未来寺小屋/スマホとインターネットを親子で語るイベントを26日開催(2015年9月3日)
- WRO Japan/小・中・高校生向けロボット競技大会の国内決勝戦を20日開催(2015年9月2日)
- すららネット/社会人基礎力を養うイベント 最優秀賞は栃木の小学生チーム(2015年9月2日)
- 墨田区立中川小/防災の日「みらいスクールステーション」使い避難訓練(2015年9月1日)
- 日本工業大学/「第9回マイクロロボットコンテスト高校生大会」を9月埼玉で開催(2015年8月31日)
- レアジョブ/調査結果、レアジョブ・スピーキングテストとTOEICスコアに関連性あり(2015年8月31日)
- パナソニック教育財団/成果報告会の模様を動画使ってWebで公開(2015年8月28日)
- 長野県教委/「高校生ICTカンファレンス長野大会」を9月、10月に初開催(2015年8月28日)
- 日本教育工学会/「第31回全国大会」を9月東京で開催(2015年8月28日)
- アイエスエイ/ICT英語教材をテーマにしたセミナー9月17日東京で開催(2015年8月27日)
- 富士ソフト/ロボット相撲の関東大会を10月幕張で開催(2015年8月26日)
- 九州ICT教育支援協議会/「2015総会及び公開研究会 in 熊本」を9月熊本で開催(2015年8月25日)
- 大阪府高等学校図書館研究会/”iPad研修”テーマに研修会9月大阪で開催(2015年8月24日)
- エム・フロンティア/スタイラスペン体験イベント22日、23日開催(2015年8月21日)
- CompTIA/IT人材育成どうする!「CompTIA Academic Summit 2015」を開催(2015年8月21日)
- 「夢考房Junior」プロジェクト/「夏休みハッカソン」を29日、30日に石川県で開催(2015年8月21日)
- NEST/「NESTロボコン2015」を30日東京で開催(2015年8月20日)
- 国際デジタルえほんフェア2015/デジタルえほん約350作品を29日、30日東京で展示(2015年8月20日)
- ICTエデュケーションズ/小学生向けプログラミング講習を9月に東京と神奈川で開催(2015年8月20日)
- 佐賀県/プロジェクションマッピングワークショップの参加者募集(2015年8月18日)