- トップ
- クラウド
RSS
クラウド
-
learningBOX、グループやユーザーを指定した時間割作成が可能に
2023年3月24日
-
eラーニングシステム「LearnO」、管理画面内に「お客様ヘルプセンター」をリリース
2023年3月23日
-
日本ビーコム、タイピング練習システム「DX タイピング」の先行予約販売を開始
2023年3月22日
-
ベンキュージャパン、Windows11搭載のスマートプロジェクター「EH620」30日発売
2023年3月17日
-
クラウド型授業支援システム「Pholly」、出欠データを一元管理する機能を追加
2023年3月15日
-
フォトロン、講義収録システムやクラウド版学習動画共有プラットフォームを一橋大学に納入
2023年3月1日
-
Google for Education、「クラウドを活用したこれからの教員の働き方」4月8日開催
2023年2月28日
-
メンターマッチングサービス「MENTA」、「GPT-3」活用したアシスト機能リリース
2023年2月22日
-
LoiLo、全国初の「ロイロ認定自治体」四国中央市へのインタビューを公開
2023年2月17日
-
Sky、学校関係者向けオンラインセミナー「日常にとけこむ端末活用」18日開催
2023年2月10日
- 教育芸術社、教科書会社による新たな音楽Webアプリケーション「カトカトーン」開発(2023年1月25日)
- クラウドベースのLMS「iSpring Learn」、大幅アップデートを実施(2023年1月5日)
- 教育ソフトウェア、クラウド型デジタル採点システム「採点ナビクラウド」リリース(2022年12月28日)
- ツムギノ、クラウド型教育プラットフォーム「まなびポケット」と連携を開始(2022年12月26日)
- 奨学金運営DXシステム「ガクシーAgent」、修学支援新制度対応機能を追加(2022年12月26日)
- 「第2回全国統一タイピングスキル調査」の無料参加自治体・小中学校を募集(2022年12月15日)
- フロッグウェル、保育・教育業界向けSalesforceパッケージを提供開始(2022年12月15日)
- すららネット、「努力量」が評価の基準「第19回 すららカップ」開催(2022年12月2日)
- LearnO、オリジナルのeラーニングシステムを一から開発できるプランを開始(2022年12月1日)
- シュビキ、「JLPT N1-2対策 言葉の言い換え(ベトナム語版)」eラーニング10コース発売(2022年11月25日)
- アテイン、eラーニング「コンピュータ入門アプリケーション編」講座を動学.tvに公開(2022年11月21日)
- アマゾンジャパン×藤田医科大学、PHR基盤をAWS上に構築(2022年11月8日)
- COMPASS、Google Cloud主催の「大学・教育関係者向けセミナー」で解説(2022年11月4日)
- Classi、知多市の小中学校15校が保護者連絡サービス「tetoru」を一斉導入(2022年10月28日)
- デジタル学習プラットフォーム「UMU」、ユーザーに支持された製品を表彰するアワードで「顧客満足度No.1」を獲得(2022年10月28日)
- BFT、「@IT」で連載スタート「ビジネスパーソンのためのIT用語基礎解説」(2022年10月18日)
- ミラボ、タイピングスキル向上に「らっこたんタイピングシール」販売開始(2022年10月14日)
- 学習eポータル+AI型教材「Qubena」、長野・飯田市の全小中学校28校が導入(2022年10月7日)
- クロスキャット、データ分析経験者向け「クロスキャット ハッカソン」実施(2022年9月30日)
- SKYMENU Cloudオンラインセミナー、教員研修「はじめての発表ノート」ほかを開催(2022年9月30日)
- KIYOラーニング、AirCourseで「データサイエンス入門」シリーズをリリース(2022年9月30日)
- Sky×お茶の水女子大、大学施設のネーミングライツに関する協定を締結(2022年9月29日)
- 教育向けアプリ「Springin’Classroom」がWindowsに対応(2022年9月29日)
- NEC、文部科学省「MEXCBT」と接続する学習eポータル「OPE」の説明会を開催(2022年9月29日)
- シュビキ、中国語検定(HSK)4級対策eラーニング「読解/短文穴埋め」発売(2022年9月29日)
- ストリートスマート、無料セミナー「1人1台環境の成功事例と教育の未来」全国10カ所で共催(2022年9月26日)
- 教育ネット、「タイピングスキル調査結果報告セミナー」10月開催(2022年9月26日)
- eラーニングシステム「learningBOX」、ペン・ハイライトでのPDFへの書き込みが可能に(2022年9月16日)
- TDシネックス、米Instructure社の学習管理システム「Canvas LMS」の販売開始(2022年9月9日)
- NEC、テスト採点支援ソフトの機能強化と導入代行サービスの新規提供を実施(2022年9月9日)