- トップ
- コンテスト
RSS
コンテスト
-
スタディプラスとカヤック、「武蔵野AI美術大学 AI絵画アワード」を企画・制作
2023年6月23日
-
中高生向けアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園」開催決定 出場者募集開始
2023年6月23日
-
スイッチエデュケーション、子ども~大人まで対象「micro:bitコンテスト」開催
2023年6月19日
-
e-Craft、自由なアイデアと発想の作品を展示・表彰する「embot大展覧会」開催
2023年6月19日
-
リクルート、「高校生Ring 2023」エントリー申込合計2万5827人に
2023年6月19日
-
教育版マイクラを使った作品コンテスト「第5回Minecraftカップ」応募受付を開始
2023年6月6日
-
ブリタニカ・ジャパン、小中学生向け「こども編集長はキミだ!」コンテスト開催
2023年6月5日
-
IIBC、「第15回IIBC高校生英語エッセイコンテスト」作品応募の受付開始
2023年6月5日
-
TikTok×不登校新聞、不登校経験者対象の「動画選手権」を7月1カ月間開催
2023年6月2日
-
JAPIAS「第26回全国中学高校Webコンテスト」、参加チームの募集受付を開始
2023年6月2日
- NASEF JAPAN、Minecraftを活用したコンテスト「Farmcraft 2023」紹介ページ公開(2023年5月30日)
- リジェネロン国際学生科学技術フェアで日本代表高校生の研究4研究が計6賞受賞(2023年5月24日)
- 京進、中高生対象「第14回 数学解法コンテスト」のエントリー受付中(2023年5月23日)
- 日本情報教育学会、「AI Promptグランプリ」開催(2023年5月18日)
- 国立高等専門学校機構、「第2回 高専GIRLS SDGs×Technology Contest」を開催(2023年5月12日)
- 河合塾グループK会、国際数学オリンピックに協賛 世界110カ国の若者を応援(2023年5月12日)
- 「第1回全国商業高校Webアプリコンテスト」開催決定(2023年5月11日)
- カンコー学生服、高校生の動画の祭典「YouTube甲子園」のエントリー開始(2023年5月10日)
- FCE、子どもたちのチャレンジ甲子園「チャレンジカップ2023」大賞決定(2023年5月10日)
- さいたまIT・WEB専門学校、「第2回高校生動画コンテスト」開催(2023年5月9日)
- 日本LL教育センター、第46回「全国ジュニア英語スピーチコンテスト」開催(2023年5月1日)
- 総務省統計局、高校生・大学生等対象「統計データ分析コンペティション2023」募集開始(2023年4月28日)
- 大阪国際工科専門職大学、UNOで対戦するプログラミングコンテストで学生が初代王者(2023年4月21日)
- みんなの夢をかなえる会、「高校生みんなの夢AWARD4」エントリー受付開始(2023年4月21日)
- クリプトン、「初音ミク『マジカルミライ2023』プログラミング・コンテスト」作品募集(2023年4月14日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト2023」 応募要項を発表(2023年4月12日)
- コードキャンプ、「CodeCampデザイナーズアワード」結果発表(2023年4月12日)
- 京進、「第3回中高生オンライン英語スピーチコンテスト」7月から開催(2023年4月11日)
- QQEnglish、英語あるある川柳コンテストの結果発表(2023年4月10日)
- AtCoder、中高生向け学校対抗競技プログラミング「AtCoder Junior League2023」開催(2023年4月7日)
- ワークアカデミー、Web3.0を活用した「ビジネスアイデアコンテスト」に参画(2023年4月5日)
- Helte、日本語スピーチコンテスト「Sail夢プロジェクト」の最終ステージ開催(2023年4月5日)
- 全国高専ディープラーニングコンテスト「DCON2023」、本選の開催概要を発表(2023年3月31日)
- Waffle、女子&ジェンダーマイノリティの中高生向けアプリ開発コンテストを4月開催(2023年3月29日)
- バンダイ、「ワンダースクール」で「バンマニ!衣装デザインコンテスト」を5 月7日まで開催(2023年3月27日)
- プログラミングコンテスト「STREAMチャレンジ2023」最優秀賞が決定(2023年3月16日)
- ロボットエンジニア機構、小中学生11人が大学生向けロボット競技会で大健闘(2023年3月15日)
- スノーフレイク、「Rising未来のデータサイエンス コンテスト」4~5月に開催(2023年3月14日)
- DNP、学生向けのプログラミング開発コンテスト「学生ハッカソン2023 inはこだて」開催(2023年3月9日)
- DOHSCHOOL、女子小中学生4人組が世界最大級のロボットコンペに出場(2023年3月8日)