- トップ
- 教育委員会
RSS
教育委員会
-
小田原市、情報モラル教材「GIGAワークブックおだわら」完成
2023年5月29日
-
三島市教委、kintoneを採用し市内公立小中学校全教員にアカウント配布
2023年5月29日
-
すららネット、石川県羽咋市の小中学校で「すららドリル」導入
2023年5月26日
-
飯田市と西会津町でのデジタル・シティズンシップ実証導入事例をオンデマンド配信
2023年5月26日
-
スマートニュース×戸田市、「メディアリテラシー教育」の効果測定結果を公表
2023年5月25日
-
Classi、保護者連絡サービス「tetoru」に教育委員会からの直接連絡機能を追加
2023年5月25日
-
NEC×板橋区教委、ICT活用事例における取材レポートを公開
2023年5月24日
-
埼玉県、起業家精神と起業家的資質・能力を養う「高校生ビジネスCafé」開催
2023年5月23日
-
Classi、福岡県春日市の小中学校13校が保護者連絡サービス「tetoru」導入
2023年5月22日
-
スパトレ、鳥取県八頭町の中学校に「オンライン英会話サービス」を提供
2023年5月19日
- グリー×都教委、デジタル教材「考えよう!デジタルリテラシー」を作成・公開(2023年5月18日)
- BASE×京都市教委、高校生に「ネットショップ開設体験授業」を実施へ(2023年5月18日)
- スパトレ、徳島県海陽町の中学校にオンライン英会話サービスを提供(2023年5月17日)
- OCC教育テック総合研究所、大阪府教委と連携協定を締結 教育CIO養成課程を開講(2023年5月15日)
- プログラミング教材「Life is Tech! Lesson」、会津若松市の全公立中学などがトライアル導入(2023年5月12日)
- Classi、福岡県うきは市の全小中学校9校が保護者連絡サービス「tetoru」一斉導入(2023年5月11日)
- LITALICO×宮城県教委、未就学~高校の切れ目のない支援目指し連携協定(2023年5月11日)
- FCEエデュケーション×能美市教委、デジタル手帳アプリで教育DXを推進(2023年5月11日)
- JEES、「本音の相談ができる!予測困難なGIGA時代の学校経営を考える」21日開催(2023年5月11日)
- 学習用ICTプラットフォーム「Lentrance」、教育委員会・学校法人向けサービスを開始(2023年5月11日)
- OCC教育テック研究所×大阪府教委、「高校でのICT活用」などで連携協定(2023年5月10日)
- 京都市教育委員会が約230校にデジタル連絡ツール「スクリレ」の導入を決定(2023年5月8日)
- VISH、「れんらくアプリ」埼玉県皆野町教育委員会の導入事例を公開(2023年5月1日)
- Classi、長崎県川棚町の全小中学校4校が保護者連絡サービス「tetoru」一斉導入(2023年4月28日)
- ラインズ、AI 型ドリル搭載の学習支援サービスが知多市の全小中学校に一斉導入(2023年4月28日)
- Classi、滋賀県大津市の小・中学校全55校が保護者連絡サービス「tetoru」を一斉導入(2023年4月21日)
- 加賀市教育委員会、「Be the Player」学校教育ビジョンの実現に向け新体制が始動(2023年4月20日)
- 国際エデュテイメント協会、教育委員会・学校向けICT教育研修が実施数100件を突破(2023年4月20日)
- サカワ、導入事例「進化した黒板」による授業スタイルの「自然な変化」を公開(2023年4月19日)
- ソースポッド、函館市・函館市教委が不正アクセス対策に「SPC Leak Detection」導入(2023年4月14日)
- サイバーフェリックス、「まずはここから!デジタル・シティズンシップ実証導入ガイド」5月開催(2023年4月14日)
- デルの「Dell Precisionワークステーション」、滋賀・彦根市の小中学校が導入(2023年4月5日)
- オーディーエス、鳥取県教委からGIGAスクール運営支援センター業務を受託(2023年4月5日)
- ベネッセ、教育委員会向けICT課題解決への取組みインタビュー第3弾を公開(2023年4月4日)
- スプリックス×堺市教委、「小中学生の基礎学力定着」で連携協定(2023年3月30日)
- Sky、春の特別オンラインセミナー「ICT活用 教えて!エキスパート」無料開催(2023年3月30日)
- フォーラムエイト×朝日航洋、3Dモデル活用して都留文科大構内のデジタルツインを再現(2023年3月29日)
- キンドリル、デジタル人材の育成を目指す東京都教委の「Tokyo P-TECH事業」に参加(2023年3月27日)
- ベネッセ、教育委員会向けICT課題解決への取組みインタビュー第1弾を公開(2023年3月24日)
- Inspire High×長野県教委、ICT活用した「探究的な学びの促進に関する連携協定」を締結(2023年3月22日)