- トップ
- 検索結果:愛和小学校
検索結果:愛和小学校
54 件の記事が見つかりました。1 / 2 ページを表示しています。
- 「Amazingな学びを創ろう」 ~愛和小学校・松田校長2年半の挑戦~(2016年4月4日)
「Amazingな学びを創ろう」 ~愛和小学校・松田校長2年半の挑戦~ インタビューの冒頭。「手当たり次第やってきましたよね」と、不躾な質問をしてみた。 「手当たり次第かぁ」、松田 […]
- 愛和小学校2年半のICT活用発表会 まとめはSTEM(2016年3月15日)
東京都多摩市立愛和小学校は、2013年10月に1人1台タブレットを導入して以来2年半、「ICTを活用した新しい学びのあり方」を追求して様々なチャレンジを続けてきた。到達したのは「2 […]
- 愛和小学校でEV3使い宇宙エレベーターロボット授業(2016年2月18日)
東京都多摩市立愛和小学校は17日、教育版レゴ マインドストーム EV3を使い宇宙エレベーターロボット授業を行った。 愛和小学校では、松田孝校長が中心となって日頃から積極的に「STE […]
- Ludix Lab/愛和小学校が推進する「i和design」の体験セミナー東大で開催(2015年11月25日)
ゲームと学習に関する研究・開発・実践を支える学術的な研究ユニットLudix Labは、公開研究会として、多摩市立愛和小学校が推進する「i和design」を教師に体験してもらうための […]
- 愛和小学校/Scratch・Viscuit・Tickle +BB-8・Minecraft・EV3で『プログラミングを楽しもう』(2015年11月2日)
東京都多摩市立愛和小学校は、最近注目を集めるプログラミング教育の実際を公立小学校で参観・体験できるイベント「i和design-Programming Festival」を10月31 […]
- 愛和小学校/公立小でプログラミング教育を参観・体験するイベント 31日開催(2015年10月6日)
東京多摩市立愛和小学校は、注目を集めるプログラミング教育の実際を公立小学校で参観・体験できるイベント「i和design-Programming Festival」を10月31日に開 […]
- 愛和小学校/「i和design 2015夏 教員セミナー」プログラミング授業で歓声(2015年8月31日)
東京都多摩市立愛和小学校は25日、教師による教師のためのICT活用セミナー「i和design 2015 夏~教員セミナー~」を開催した。 同校では、2013年から約2年間に亘り児童 […]
- 愛和小学校/「教師による教師のためのICT活用セミナー」8月25日開催(2015年7月31日)
東京都多摩市立愛和小学校は、「教師による教師のためのICT活用セミナー」を8月25日に開催する。 同校では、児童1人1台タブレット環境の中で約2年間に亘りICT活用教育実践を積んで […]
- 愛和小学校/クラウド+EdTech+マルチデバイス=i和design(2015年6月29日)
東京都多摩市立愛和小学校は27日、ICT CONNECT 21などの後援で、総務省の「先導的教育システム実証事業」で取り組んできた実践例を紹介するイベント「i和design公開プレ […]
- 愛和小学校/「公立学校×Cloud×EdTech」をテーマにイベント 27日開催(2015年6月10日)
東京都多摩市立愛和小学校は、ICT CONNECT 21などの後援で、総務省の「先導的教育システム実証事業」で取り組んできた実践例を紹介するイベント「i和design公開プレゼンデ […]
- School Takt/「スクールタクト」愛和小学校の事例動画を公開(2015年5月25日)
School Taktは19日、東京・多摩市の愛和小学校での「スクールタクト」の利用事例紹介の動画をWebサイトに公開した。 「スクールタクト」は、iPadなどのタブレット端末を1 […]
- 愛和小学校/6年間の思い出と未来がつまったiPad卒業証書を授与(2015年3月30日)
東京・多摩市立愛和小学校は25日、合併後初となる第1回卒業式を行い、卒業記念品としてiPad卒業証書を授与した。 記念品授与式で松田孝校長は、「日本中に注目された、1人1台タブレッ […]
- 愛和小学校/Skypeを使った英語授業(2015年2月13日)
東京都多摩市立愛和小学校は、ベストティーチャーの協力でSkypeを使った英語授業に取り組んでいる。 3回目となるこの日の授業のねらいは、「自分のできることとできないことを説明できる […]
- 愛和小学校/1年生国語の研究授業で「コメント書き消しバトル」(2014年12月12日)
東京都多摩市立愛和小学校は11日、「タブレットPCの日常化が拓く新たな教育スタイルの創造」を研究主題とする研究授業と、第4回校内研究協議会を開催した。 研究授業は、鈴木飛鳥教諭によ […]
- 愛和小学校/ICT活用授業公開と熱い議論 「i和design」を開催(2014年11月26日)
東京・多摩市立愛和小学校は22日、授業公開「i和design-ICT/授業公開」とパネルディスカッション「i和Design-Exhibition」を開催した。 愛和小学校では,協賛 […]
- 愛和小学校/協働学習支援アプリ使って算数の研究授業(2014年11月12日)
東京都多摩市立愛和小学校は11日、「タブレットPCの日常化が拓く新たな教育スタイルの創造」を研究主題とする研究授業と、第3回校内研究協議会を開催した。 研究授業は、槇田雅江教諭によ […]
- 愛和小学校/タブレット活用研究授業と校内研究協議会を開催(2014年11月5日)
東京都多摩市立愛和小学校は10月31日、「タブレットPCの日常化が拓く新たな教育スタイルの創造」を研究主題とする研究授業「下級生に伝えたいこと~第1回卒業生として~」と、第2回校内 […]
- 愛和小学校/ICT活用公開授業を11月に開催(2014年10月20日)
東京の多摩市立愛和小学校は、ICTに関する取り組みを紹介する公開授業を、11月22日に開催する。会費は無料。 愛和小学校は、2013年10月から児童1人1台タブレット環境を実現。各 […]
- 愛和小学校/タブレットPC活用の授業研究を開始(2014年9月25日)
東京都多摩市立愛和小学校は19日、パナソニック教育財団の実践研究助成第40回特別研究指定校の研究課題「タブレットPCの日常化が拓く新たな教育Styleの創造」に関連した第1回研究授 […]
- 1人1台iPadへ 松田校長の決意と挑戦/多摩市愛和小学校(2014年9月5日)
東京都多摩市立愛和小学校の松田孝校長は、戦っている。 何と戦っているのか。教育委員会か、市の財務担当者か、教職員や保護者か。 それとも、児童たちか。はたまた、100年以上続いた授業 […]
- 松田校長が本音で語った「前原小学校が教育クラウドで成果を上げた理由」(2019年4月1日)
【PR】 NTTコミュニケーションズは3月7日、小金井市立前原小学校の松田孝校長が教育とICTについて語るイベント「新しい“学び”のPerspective セミナー」を開催した。同 […]
- 日本初の経験者・中村さんが語る「プログラミングで教科を学ぶ」難しさ(2017年12月21日)
2015年、あの松田 孝 氏(現・小金井市立前原小学校校長)が校長を務めていた多摩市立愛和小学校で、3年生から6年生まで年間15時間、教科(総合的学習の時間)でプログラミンを教えて […]
- 「STEMON」、教員を対象にプログラミング教育研修会を大阪で開催(2017年6月26日)
ヴィリングが運営するSTEMON (ステモン) は、28日に大阪市立森之宮小学校で、大阪市城東エリアの4つの小学校および1つの中学校の教員を対象に、プログラミング教育研修会を開催す […]
- ICT教育ニュース 2016年読まれたニュース・記事Best30(2016年12月28日)
ICT教育ニュースでは今年も、3000本近いニュース・記事を掲載しました。 今年のICT教育ニュースのテーマは、第4次産業革命に向けたICT活用教育でした。「人工知能(AI)」「I […]
- iTeachers TV Vol.59 前原小学校 松田 孝校長(後編)を公開(2016年7月27日)
iTeachers TVは27日、iTeachers TV Vol.59 小金井市立前原小学校 松田 孝校長の「ぼくが、プログラミング教育に命をかける本当の理由(後編)」を公開した […]
- iTeachers TV Vol.58 前原小学校 松田 孝校長(前編)を公開(2016年7月20日)
iTeachers TVは20日、iTeachers TV Vol.58 小金井市立前原小学校 松田 孝校長の「ぼくが、プログラミング教育に命をかける本当の理由(前編)」を公開した […]
- 松田校長 前原小でプログラミング授業を自らスタートさせる(2016年5月27日)
先週都内で開催されたプログラミングイベント「Scratch Day 2016 in Tokyo」の鼎談に登壇して、「校内で誰もプログラミング授業をやらないんだったら、自分がやってみ […]
- Scratch Day 2016 in Tokyoで子どもも大人も熱気(2016年5月24日)
Scratch Day 2016 in Tokyo実行委員会は21日、マサチューセッツ工科大学 メディアラボが開発した子ども用のプログラミング環境「Scratch」を楽しむイベント […]
- EDIX2016 基調講演、専門セミナーなど事前申込を受付中 5月18日~20日(2016年4月8日)
5月18日~20日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第7回教育ITソリューションEXPO(EDIX2016)」は、講演、セミナーの申込をWebサイトで受け付けている。 教育I […]
- 先生が学ぶ スクールタクト使いAL用教材作成するアイデアソン(2016年3月28日)
日本デジタル教科書学会は27日、授業支援ツール「スクールタクト」の協力で、教師を対象に、子どもたちが夢中になるアクティブ・ラーニング教材を一緒に考える「Let`s アクティブ・ラー […]
- 「世界算数」国や地域を超えて、オンライン算数大会25~27日開催(2016年3月3日)
ソニー・グローバルエデュケーションは、パソコンやモバイル端末から参加でき、国や地域を超えて、子どもから大人まで幅広い年代がコンテストを通じて楽しみながら学習できるネット上のグローバ […]
- ICT CONNECT 21が教職課程の大学生にICT教育を知ってもらう勉強会(2016年2月10日)
教育現場でのICT活用が期待されたほど進んでいない。原因は様々あるが、そのひとつがICTを使いこなす教師が増えていないことだ。ICT経験の少ないベテラン教師たちにスキルアップを望む […]
- 愛和小 松田校長最後のプレゼン「i和design-Final」3月12日(2016年2月1日)
東京都多摩市立愛和小学校は、松田孝校長が2年半にわたり続けてきたICT活用教育の集大成となるイベント「i和designe-Final Presentation(その到達点と未来)」 […]
- ヴィリング/STEM教育スクール「ステモン」にプログラミングコース新設(2016年1月19日)
ヴィリングは、ものづくり型STEM教育スクール「ステモン」でプログラミング教育に特化した「プログラミングコース」を21日から新設する。 「ステモン」は、Science(科学)、Te […]
- ICT教育ニュース/2015年人気記事Best30(2015年12月28日)
2015年、今年も2千数百本のニュース・記事を発信してきました。教育関係者やICT教育業界の方だけでなく、保護者や学生の皆さんに読んで頂いた記事も多かったようです。 年末恒例となり […]
- 知識と体験で驚きのICT活用法を学ぶ研究会/愛和小 × Ludix Lab(2015年12月28日)
「“5-(-3)=8”、を身近なものに置き換えて小学生に説明できますか」。教育版レゴ マインドストーム EV3(EV3)の簡単なデモを終えた後、松田校長が参加者に訊ねた。答に困った […]
- <ICT活用レポ>教育現場の動きをリアルにレポート(2015年12月28日)
<ICT活用レポ>教育現場の動きをリアルにレポート 授業者の視点から、子どもたちの視点から、企業の視点から、教育現場におけるICTの活用状況をレポートします。 □愛和小学校2年半の […]
- ソニー/オンライン算数大会「世界算数」全世界50万人以上参加して27日開催(2015年9月14日)
ソニー・グローバルエデュケーションは、パソコンやモバイル端末から参加でき、国や地域を超えて、子どもから大人まで幅広い年代がコンテストを通じて楽しみながら学習できるネット上のグローバ […]
- プロの視点 「みんなのブログ」/為田裕行の「i和design 2015夏」取材報告(3)~(6)(2015年9月8日)
プロの視点 「みんなのブログ」は、ICT教育の推進に尽力するプロフェッショナルな方々のブログを紹介するコーナー。 今回は、教育委員会や学校、学習塾向けにICTの導入指導やコンサルテ […]
- パナソニック教育財団/成果報告会の模様を動画使ってWebで公開(2015年8月28日)
パナソニック教育財団は27日、8月4日に開催した「平成27年度実践研究助成成果報告会」のレポートをWebに公開した。 報告会は、同財団の実践研究助成の助成校が、取り組みの成果を発表 […]
- 愛和小学校2年半のICT活用発表会 まとめはSTEM(2016年3月15日)