- トップ
- STEM・プログラミング
RSS
STEM・プログラミング
- 三菱総研DCS、小中校向け無償出張授業「ロボットプログラミング入門」希望校を募集(2022年9月9日)
- 城南ブレインパーク、英語で理科実験「Little Scientist」などマンスリープログラム開講(2022年9月8日)
- あしたばマインド、明日葉保育園でプログラミング学習のテスト導入を開始(2022年9月7日)
- 小学生専門オンライン英語コーチングスクール「ゲーム英語塾」スタート(2022年9月7日)
- 「U19eスポーツ選手権 2022」エントリー受付開始(2022年9月7日)
- 名大SKY×サムライプラン、プログラミング教材「ゲームクリエイターズコース」提供(2022年9月7日)
- ソニー、「CurioStep」トークイベント「ゲームってどんな人がつくっているの?」実施(2022年9月6日)
- イエロー ピン プロジェクト、河内長野市で「プログラミングで海のSDGs!」開催(2022年9月6日)
- イエロー ピン プロジェクト、小4~6年生対象「プログラミングで海のSDGs!」開催(2022年9月5日)
- LABOT、米ハーバード大のコンピュータサイエンス入門講座「CS50」を無償公開(2022年9月2日)
- ソニーマーケティング、IoTブロック「MESH」の技術仕様を公開(2022年9月1日)
- Springin’ Classroom、教育機関向け「幼児からはじめられるSTEAM教育実践プラン」(2022年9月1日)
- 教育向けマイコンボード「micro:bit」、「プログラミングカーリングで遊ぼうセット」発売(2022年9月1日)
- OKI、小中学生向け「AIを使った画像認識プログラム体験ワークショップ」を実施(2022年9月1日)
- ソフトバンクロボティクス、中高生向け開発コンテスト「アプリ甲子園2022」に協賛(2022年8月31日)
- 夢見る、WROに「ロボ団」から民間スクール初の4年連続日本代表選出が決定(2022年8月31日)
- インプレス、対象の電子書籍が50%オフ「プログラミング学習フェア」9月2日まで開催(2022年8月30日)
- 「第5回全国高校 e スポーツ選手権」開催 9 月からエントリー開始(2022年8月30日)
- Qiita、府中市の小学校で「Scratch」を使ったプログラミング出張授業を実施(2022年8月29日)
- T-PEZY、全国のITキッズによる作品コンテスト「EXA KIDS 2022」9月1日から受付開始(2022年8月29日)
- アイ.リフル、「部活のようなオンラインパソコン教室」無料受講生9月1日から募集(2022年8月29日)
- ロボットプログラミング教室「ロボ団」からWRO2022日本大会決勝に22チームが進出(2022年8月29日)
- パーソルP&T、江東区立豊洲北小学校全教員を対象に「プログラミング教育研修」実施(2022年8月26日)
- アバロンテクノロジーズ、プログラミング教育ツール「理解ちゃんと学ぶ情報Ⅰ」提供開始(2022年8月26日)
- ソーシャルウィル、「情報I」「情報II」含めたプログラミング講義動画をUdemyで公開(2022年8月25日)
- Rempli International、マイクロコンピューター「Magicbit」Makuakeで応援購入開始(2022年8月25日)
- グローバリゼーションデザイン研究所、個人受験チケット割引と団体受験チケット無償キャンペーン(2022年8月25日)
- プロシーズ、「ゼロから始めるRevitファミリ講座」を開講(2022年8月24日)
- 0円でプログラミングが学べる「ZeroPlus Gate」、受講者数が累計1500人を突破(2022年8月24日)
- アイレット、学生のAWS 認定資格合格者輩出「AWS 基礎知識習得セミナー」開催(2022年8月23日)
- マンガ「キュレオ プログラミングチャレンジャーズ!」第5話は「角度」がテーマ(2022年8月22日)
- SmileMe、小学生向けプログラミング体験会「オリジナル最強AIロボットを作ろう!」開催中(2022年8月22日)
- 学研、12年ぶりの復刊第1号『学研の科学 水素エネルギーロケット』発売後即重版(2022年8月10日)
- アローコーポレーション、理系進学情報誌「F-Lab.」発刊し進学情報サイトをリニューアル(2022年8月9日)
- キャスタリア、オンラインプログラミングスクールで短期集中コースの受講生募集(2022年8月9日)
- プログラミングスクール「DMM WEBCAMP」、「就活対策コース」をリリース(2022年8月9日)
- VTuberになれる・作れるオンラインセミナー「メタバースオンラインカレッジ」開校(2022年8月9日)
- やる気スイッチのプログラミング教室「HALLO」、新たに36教室を順次開校(2022年8月8日)
- 追手門学院、小学生対象の「追手門ロボットコンテスト2022」を開催(2022年8月5日)
- 自動車技術会、パシフィコ横浜で「キッズエンジニア2022」を開催(2022年8月5日)