- トップ
- 先生サポート
RSS
先生サポート
- Asuka Academy/学習ビッグデータ分析、教材アクセスやページめくりのログも活用(2015年7月31日)
- ICT教育ニュース/夏休みに読んでおきたい教育本 27選(2015年7月28日)
- iTeachersTV/第13回 小酒井先生の「インダストリー4.0へ向けた学びの姿(前編)」を公開(2015年7月22日)
- 古河市教委/エバンジェリスト研修「ロイロノート・スクール活用法」を開催(2015年7月13日)
- iTeachersTV/第10回 古河市平井先生の「セルラー+クラウドで拓くSCHOOL INNOVATION(後編)」を公開(2015年7月8日)
- iTeachersTV/第9回 古河市平井先生の「セルラー+クラウドで拓くSCHOOL INNOVATION(前編)」を公開(2015年7月1日)
- CA Tech Kids/日本マイクロソフトと共同で出張プログラミング授業を小学校で開催(2015年6月26日)
- iTeachersTV/第8回 高校生 渡辺康太くんの「生徒から見た広尾学園のICT(後編)」を公開(2015年6月24日)
- iOSコンソーシアム文教WG /教員向け iPadアプリでロボットプログラミング体験会(2015年6月19日)
- iTeachersTV/第7回 高校生 渡辺康太くんの「生徒から見た広尾学園のICT(前編)」を公開(2015年6月17日)
- iTeachersTV/第6回 広尾学園 金子先生の「ICT活用教育(後編)」を公開(2015年6月11日)
- iTeachersTV/iTeachersカンファレンス2015 ダイジェストを公開(2015年5月27日)
- iTeachers TV/第4回 現役大学生の「僕の気づき(後編)」配信開始(2015年5月21日)
- iTeachers TV/第3回は現役大学生の「僕の気づき(前編)」配信開始(2015年5月14日)
- ロイロノート/オープンスクールで使える無料アカウント提供開始(2015年5月13日)
- iTeachers TV/第2回「DHUのブレンディッド・ラーニング手法(後編)」配信開始(2015年5月6日)
- iTeachers TV/第1回「DHUのブレンディッド・ラーニング手法(前編)」配信開始(2015年4月30日)
- iTeachers/「iTeachers TV」をYouTube で29日スタート(2015年4月24日)
- ICT教育ニュース/春休みに読んでみたい「ICT教育」本27選(2015年3月9日)
- ロイロノート/活用アイデア続々 ユーザー会開催(2015年1月14日)
- 近畿大学/附属高等学校教諭による反転授業の書籍発売(2014年12月19日)
- 愛和小学校/1年生国語の研究授業で「コメント書き消しバトル」(2014年12月12日)
- ブックビヨンドほか/月刊『実践障害児教育』をAppleのNewsstandで配信開始(2014年12月8日)
- MetaMoJi/東京学芸大附属世田谷小で授業支援アプリの検証実験中(2014年12月5日)
- 古河第五小学校/「五小式★論理的な思考力を育成する方法」研究発表会を開催(2014年12月2日)
- スズキ教育ソフト/学習支援ソフトに研修パッケージを追加(2014年7月3日)
- NTTドコモ/絵の先進的モデル授業の様子をWebで紹介(2014年6月3日)
- みらいウェブ推進協会/NetCommonsに関する情報共有のサイト(2014年6月2日)
- みらいウェブ推進協会/学校等でのNetCommons利活用の事例を募集(2014年6月2日)
- 内田洋行/「大学改革セミナー」でアクティブ・ラーニングの実情(2014年4月18日)
- 早稲田アカデミー/eラーニング講座が足立区教員の指導力向上研修に採用(2014年4月2日)
- 伊能社中/GoogleEarth利活用講習会の教材作りで熱気(2014年3月31日)
- JAPET/タブレット端末活用セミナー2014東京を4月開催(2014年3月27日)
- シャープ/徳島大学の「タッチディスプレイリンク」導入事例を公開(2014年3月17日)
- ガイアエデュケーション/mimioの導入事例「中野区立北原小学校」をWebに公開(2014年3月11日)
- EDUPEDIA/いじめに関する特集ページを公開(2014年3月4日)
- 体つくり運動の学習評価プロジェクト/心拍計とiPad使って持久走の授業(2014年3月3日)
- シャープ/タブレット学習システム「STUDYNET」の導入事例Webに公開(2014年2月28日)
- ワコム/高校教員向けペンタブレットを使った画像編集講習会 3月開催(2014年2月25日)
- レゴ エデュケーション/レゴ教材を使った授業を提案するイベント 4月開催(2014年2月21日)