- トップ
- 大学
RSS
大学
-
立命館アジア太平洋大学、最先端の学生募集・出願システム「Slate」を導入
2021年8月5日
-
千葉大学×京葉銀行、産学協同でSDGsに取り組む「ecoプロジェクト」5年目突入
2021年8月5日
-
ファーストリテイリング、インドの大学生を支援する「スポンサーシップ」創設
2021年8月5日
-
神奈川工科大学、「U18IT夢コンテスト2021」の最終審査会進出15作品決定
2021年8月4日
-
名古屋国際工科専門職大学、AIロボットなど「新時代の産学連携プロジェクト」開始
2021年8月4日
-
帝塚山学院大学、AI面接サービスSHaiNを導入しコロナ禍での就職サポートに活用
2021年8月4日
-
立教大学、自動対話エンジン「BEDORE Conversation」の運用を開始
2021年8月3日
-
明治大学、スマホ仕様のサイト「受験生向け学部選択ガイド」をリニューアルオープン
2021年8月3日
-
武蔵野大学、「外国人就労者に対する初任日本語教師のための研修」10月オンライン開校
2021年7月30日
-
文京学院大学、「2021年度夏期オンライン留学プログラム」の実施が決定
2021年7月30日
- 近畿大学、中高生対象のオープンラボ「ひらめき☆ときめきサイエンス」8月1日開催(2021年7月29日)
- 株式投資体験アプリ「賢者のポートフォリオ」、大学教育での有効性を検証(2021年7月28日)
- サイエンス・コミュニケーション・プロジェクト、金沢泉丘高校でデータサイエンス基礎講座開催(2021年7月27日)
- 「法政大学数理・データサイエンス・AIプログラム(MDAP)」9月開講 全学部生に提供(2021年7月20日)
- 「SIGNATE Quest」を活用した広島工業大学の教育プログラム、文部科学省から認定(2021年7月20日)
- 文京学院大学、ゼミ学生が川崎市教委の子ども向けワークショップで講師を担当(2021年7月19日)
- 情報処理学会、ICT活用指導力を総論的に修得できる科目の新設等について文科相に意見提出(2021年7月16日)
- ヤフー、教育分野でのビッグデータ活用をサポートする新プラン提供開始(2021年7月16日)
- 金沢工業大学、2022年度入学生からデータサイエンス3科目を全学科で必修科目に(2021年7月15日)
- 横浜市立大学、「YCU理科自由研究動画大賞2021」の作品を募集(2021年7月15日)
- ソースポッド、東京藝術大学がアカウント漏洩検知サービス『SPC Leak Detection』を導入(2021年7月15日)
- 近畿大学バイオコークス研究所、「最先端再生可能エネルギー研究ジュニアセミナー」31日開催(2021年7月14日)
- 江戸川大学、「第9回情報教育研究会」8月1日開催 テーマは『情報I』(2021年7月14日)
- クラウドエース、日本工学院AIシステム科で特別講義を実施(2021年7月14日)
- 武蔵野大学、データサイエンス学部生2人が「DICOMO2021」で「最優秀プレゼンテーション賞」受賞(2021年7月13日)
- CNNと朝日出版社、オンラインテスト『CNN GLENTS』をリリース 22日セミナー開催(2021年7月12日)
- AI Shiftとキャリアボット、「大学におけるAIチャットボット・ボイスボットの現状と将来展望」19日開催(2021年7月12日)
- 岡山大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」に認定(2021年7月9日)
- 大阪電気通信大学、通信工学科1年次キャリア科目でPBL「タクナル」を導入(2021年7月9日)
- 武蔵野大学、高校生対象「工学部オンラインラボ」を8月20日から4日連続開催(2021年7月8日)
- 創価大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」に認定(2021年7月7日)
- デジタルハリウッド、「教育映像コンテンツの企画・制作インターン」を開催(2021年7月6日)
- 日本工業大学、「データサイエンス学科」2022年4月に開設(2021年7月6日)
- 聖徳大学が教育学部を来春開設 教科指導法でICT・情報活用・プログラミングを導入(2021年7月6日)
- 京都ノートルダム女子大、女子高生対象「英語スピーチコンテスト」10月開催(2021年7月6日)
- 東京外国語大学など、大学入試用英語スピーキング・テスト「BCT-S」を全国の大学に導入推進(2021年7月6日)
- 東京工科大学、高校生を対象にした「サイエンスイングリッシュキャンプ」開催(2021年7月5日)
- 神奈川工科大学、初心者でも効率的にプログラムが書けるAIプログラミング支援技術を開発(2021年7月2日)
- 神奈川工科大学、音だけでカンニングを発見できるAIによるオンライン試験監視技術を開発(2021年7月1日)
- ジアース教育新社とアルケーが共同でWebイベント「みんなで異見公論」開催(2021年7月1日)