- トップ
- システム
RSS
システム
-
コドモン、静岡県の夜間中学校に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入
2023年6月9日
-
京都産業大学、スマートキャンパス構想に向けソフトバンク×LINEと包括連携協定締結
2023年6月9日
-
福島県×ライフイズテック、「高校の情報教育のモデル構築」で連携協定を締結
2023年6月7日
-
「コエテコ byGMO」、OpenAIの「GPT-3」を活用した新機能をリリース
2023年6月7日
-
オンライン研修「Schoo for Business」、優れたSaaSを審査・表彰するイベントで選出
2023年6月7日
-
ナレッジ管理システム「WisdomBase」、優れたSaaSを審査・表彰するイベントで2回連続選出
2023年6月7日
-
体力テストデジタル集計システム「ALPHA」、経産省「探究的な学び支援補助金」に採択
2023年6月7日
-
教育データの見える化「ヨリソル」、帳票出力、申請フロー、志願者管理機能を提供
2023年6月7日
-
オンライン学習サービス「スタディサプリ」、今治市の全中学校が本格利用
2023年6月2日
-
Sky、教員・自治体職員向け「SKYMENU Cloudオンラインセミナー」無料開催
2023年6月2日
- スクール管理システム+バスキャッチ、導入応援キャンペーンを開始(2023年6月2日)
- おうちインター、ビッグデータを活用「ランゲージストラクチャートレーニング」開始(2023年6月2日)
- タカヤコミュニケーションズ、「デ知タル図鑑」基本プラン3カ月無料キャンペーン開始(2023年6月2日)
- ユームテクノロジー、会話型学習・トレーニングサービス「UMUチャットボット」ローンチ(2023年6月2日)
- コドモン、愛知県豊田市の放課後児童クラブにICTサービス「CoDMON」試行導入(2023年5月31日)
- SELF、ChatGPT連携「SELFBOT」を東京理科大IM社が運営する「Cross Point」へ導入(2023年5月31日)
- フォトロン、福岡女学院看護大学に講義収録システム、学習動画共有プラットフォームを納入(2023年5月31日)
- 学研×メディパル、協働での「新規事業開発」第1弾を本格始動(2023年5月31日)
- Inspire High、探究学習の効果を計測する「ウェルビーイング アセスメント」を開発(2023年5月31日)
- 社員教育クラウド「AirCourse」、Excelマクロ&VBAを基礎から学ぶ新コースを提供(2023年5月31日)
- すららネット、石川県羽咋市の小中学校で「すららドリル」導入(2023年5月26日)
- 福岡・直方市、学校と家庭の連絡手段に「ロイロノート・スクール」を活用(2023年5月26日)
- ミラボ、豊見城市で子育て支援アプリ「豊見城市母子手帳アプリ とみココ」提供開始(2023年5月26日)
- チエル、無線通信可視化・安定化ソリューション「Tbridge」累計出荷台数が2000台達成(2023年5月26日)
- キーデザイン、不登校の保護者同士がやり取りできるチャットグループをスタート(2023年5月26日)
- 子育て世帯の習い事送迎課題を解決する「hab」、横浜市で実証実験を実施(2023年5月24日)
- 母子モ 子育てDX、質問票サービスとオンライン予約サービスが島根県大田市で導入(2023年5月24日)
- 母子モ 子育てDX、質問票サービスとオンライン予約サービスが岡山県勝央町で導入(2023年5月24日)
- ビタリー、ChatGPTを活用した対話型AIコンサルタント「Dolph」リリース(2023年5月24日)
- デジタル・ナレッジ、日本語学習用AIエディター「トレパJ」紹介セミナー開催(2023年5月19日)
- デジタル・ナレッジ、新製品「スキルマネジメントシステム」紹介セミナー6月開催(2023年5月19日)
- Google 認定教育者 試験対策「Google for Education活用集中セミナー」27日開催(2023年5月19日)
- ココロトヒナタ、AI顔認証で子どもの降車を確認する「登降園管理ツール」をリリース(2023年5月19日)
- QQキッズ×Mimmyアドベンチャー、子ども向けオンラインコンテンツを相互提供(2023年5月19日)
- ストリートスマート、書籍『できるGoogle for Education学校DX実践ガイド』発売(2023年5月19日)
- メタバースの学校「MEキャンパス」×Branding Engineer、卒業生のキャリア支援を強化(2023年5月19日)
- ジェイック、ChatGPT活用した自己PR&志望動機の作成・添削サービス「就活AI」リリース(2023年5月19日)
- 早稲田システム開発、ミュージアム展示ガイドアプリ「ポケット学芸員」箱根町立郷土資料館に導入(2023年5月19日)
- 早稲田システム開発、ミュージアム展示ガイドアプリ「ポケット学芸員」貝塚市立善兵衛ランドに導入(2023年5月19日)
- DeltaX、学校志望校から塾を探せる機能をリリース(2023年5月19日)