- トップ
- 企業情報
RSS
企業情報
-
資格オンライン学習のサイトビジット、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証を取得
2021年5月14日
-
アントレ、学生向け起業スクール「ウィルフ」を子会社化
2021年5月12日
-
NTT西日本・NTT東日本とDNP、電子教科書・教材配信サービスの拡大で連携を強化
2021年5月11日
-
スタディプラス、学習管理のサポートで総合型選抜専門塾「AOI」と業務提携
2021年5月11日
-
オンライン英会話「ネイティブキャンプ英会話」、世界累計利用者数70万人を突破
2021年5月10日
-
大学受験コーチング「スタディチェーン」、サービス内容・ロゴ・スローガンを全面リニューアル
2021年5月7日
-
こども向けオンライン運動教室「へやすぽ」などを提供する「PAPAMO」が創業
2021年5月7日
-
アルー、DX人材育成のサービス分野でヤフーからコンテンツ提供
2021年4月27日
-
GMOメディア、プログラミングスクールのDX事業に参入
2021年4月19日
-
ポプラ社、「子どもの学び事業」を新たに立ち上げ教育ICT分野に本格参入
2021年4月12日
- レアジョブ、タイのオンライン英会話事業者Globish社に追加出資(2021年4月9日)
- paiza、プログラミング学習サービス『paizaラーニング』を「ベネフィット・ステーション」に提供開始(2021年3月24日)
- 旺文社、子ども向けデジタル教材の開発・運営を行うワンダーラボ社に出資(2021年3月22日)
- テックアカデミーと起業家養成スクールのABSが業務提携契約を締結(2021年3月12日)
- スキルアップAI、E資格とマイクロソフトAI-100試験対応講座が給付制度の対象に指定(2021年3月12日)
- オンライン英会話スクールを運営するハグカムが日本郵政キャピタルなどから資金調達実施(2021年3月11日)
- オンラインプログラミング学習「Progate」、世界登録ユーザー数200万人突破(2021年3月11日)
- STEAM教材開発のワンダーラボ、旺文社ベンチャーズなどから資金調達(2021年3月5日)
- セイハネットワーク、学習塾のAICエデュケーションと業務提携を開始(2021年3月4日)
- ITエンジニア向けサービス「paiza」、登録者数が40万人を突破(2021年2月26日)
- ネイティブキャンプ、法人向けビジネス英会話サービス利用企業が400社を突破(2021年2月24日)
- 「FINDJOB!」、IT・Web業界向けのデザイン学習サイト「chot.design」と提携開始(2021年2月19日)
- CopyMonitor、25日開催の「APRIカンファレンス」にスポンサーとして参加(2021年2月8日)
- デジタルスキル学習サービスMENTERと「複業留学」のエンファクトリーが事業提携開始(2021年1月29日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 医療VRのジョリーグッド、新たに10億円の資金を調達し累計調達22億円に(2021年1月22日)
- ログシー、新卒採用イベント「CLUTCH」を運営するアスナロと業務提携(2021年1月15日)
- プログラミング学習レッスンプラットフォームDonbler会社設立、サービス提供を開始(2021年1月15日)
- 学研、Ed-Tech/Care-Tech領域の総額30億円規模の投資プロジェクトを開始(2021年1月14日)
- 園支援システム+バスキャッチ、集金業務支援サービス「エンペイ」と連携開始(2021年1月13日)
- スカラパートナーズとクラスジャパン学園が包括的業務提携に合意(2021年1月12日)
- Jamf、昨年末までに2000万台以上のエンタープライズ向けAppleデバイスでの稼働実現(2021年1月8日)
- 慶應大発スタートアップ「ペンマーク」、前澤ファンドからシリーズA資金調達(2021年1月5日)
- Beyond Next Ventures、マルチモーダルAI のI’mbesideyouへ出資(2021年1月5日)
- サイバネット、米PTC社の「リアルタイム・シミュレーションソフト」を販売(2020年12月21日)
- STEAM教育教材「ワンダーボックス」運営のワンダーラボ、事業拡大で本社移転(2020年12月17日)
- 駿台×駿台教研×プラスティー教研、包括的な業務提携を締結(2020年12月16日)
- シンクトワイス、「TECH-BASE」とデジタルマーケター教育事業のSenriが業務提携(2020年12月16日)
- NTT Com、「まなびポケット」の申し込みID数が100万を突破(2020年12月15日)
- 保育ICTシステムのコドモン、エンペイとの連携を開始(2020年12月9日)