- トップ
- 企業情報
RSS
企業情報
-
MIL、インタラクティブ動画マーケティング「MIL」をシェーン英会話が導入
2022年5月27日
-
日テレ、スポーツの個人指導「ドリームコーチング」の実施件数が3000件を突破
2022年5月27日
-
ストリートスマート、2年連続でGoogle for Educationから感謝状
2022年5月24日
-
プログラミング教材とおもちゃ販売の「coporii」が「foriio」と業務提携
2022年5月24日
-
花王×e-Education、アジアの若者への教育支援活動「探求のあかりプロジェクト」開始
2022年5月23日
-
キッズドア、大学進学機会の公平性確保について文部科学省に緊急提言
2022年5月20日
-
大学生のキャリア自律を経験学習で支援するNPO法人「ブランディングポート」設立
2022年5月20日
-
スタディプラス、中高生たちのいまを知る「Studyplusトレンド研究所」を設立
2022年5月19日
-
絵本ナビ、日テレ・KADOKAWA・講談社などと提携し約11億円の資金調達
2022年5月11日
-
学研TGG、来年オープンの新施設での「英語学習体験」無料トライアル参加校を募集
2022年5月11日
- divx、スタートアップを支援する「アマゾンWebサービス」の新プログラムに参画(2022年5月11日)
- コドモン、あいおいニッセイ同和損害保険と子どもの安全・安心への取り組み(2022年4月25日)
- GMOあおぞらネット銀×Ms.Engineer、「エンジニア育成」で包括的パートナーシップ締結(2022年4月22日)
- コクヨ、IoT文具「しゅくだいやる気ペン」による学習支援の研究を開始(2022年4月22日)
- 大学生・大学教員・大学職員限定SNS「Union」、シードラウンドで2500万円調達(2022年4月22日)
- 教育DXを手がけるManabie、シリーズAラウンドで約15億円の資金調達(2022年4月22日)
- クレアニーズ、IT分野の学生の発掘・育成・入社支援までを行う「インターンシッププログラム」開始(2022年4月22日)
- COMPASS×テクマトリックス、「スタディ・ログ利活用」の共同プロジェクト開始(2022年4月21日)
- スパトレ×光村図書、「教科書に準拠したオンライン英語授業」の提供で協業(2022年4月20日)
- ゲシピ、「eスポーツを活かしたメタバース教育事業」の構築・運営向け資金調達(2022年4月19日)
- EnglishCentral×東京書籍、小中高校の「英語4技能」向上を目指して業務提携(2022年4月15日)
- DXに取り組む教育機関を表彰する「Studyplus for School Award」、受賞84教室を発表(2022年4月15日)
- 学情、パーパス「つくるのは、未来の選択肢」を制定(2022年4月7日)
- LABOT、「CODEGYM」が「自分を追い込めるプログラミングジム」にブランニュー(2022年4月7日)
- Immerse、メタバース空間のVR言語教育プラットフォームで約10億円の資金調達(2022年3月28日)
- ストリートスマート、「関西SDGsプラットフォーム」に入会(2022年3月22日)
- ストリートスマート、ビジネススクール運営のグローバルイノベーションズに出資(2022年3月18日)
- グローバル探究学習プログラムを展開するタイガーモブとEdv Futureが業務提携(2022年3月17日)
- オンライン社員教育システム「Smart Boarding」、「BOXIL SaaS AWARD 2022」で受賞(2022年3月8日)
- 夢見る、ロボットプログラミング教室「ロボ団」の在籍生徒数が5000名を突破(2022年3月2日)
- 電子学園、教育研究・産学連携の拠点「すみだメディアラボ」開設(2022年2月25日)
- マイナビ×TV東京、「探究学習・キャリア開発に関する共同実証実験」を開始(2022年2月25日)
- I’mbesideyou、オンライン授業を行う英語教育機関向けに英語スピーキングのサポートを提供(2022年2月25日)
- DXYZとチャイルド社、保育園向け顔認証プラットフォーム「FreeiD」の販売業務提携開始(2022年2月25日)
- 記憶のプラットフォーム「Monoxer」、ブランドリニューアルを実施(2022年2月25日)
- AI英語教材「abceed」、単月のサービス販売金額が1億円を突破(2022年2月22日)
- 企業のデジタル化、課題は「デジタルスキル格差」「IT人材不足」がトップ =Progate・ MMDLabo調べ=(2022年2月18日)
- Studyplus for School Enterprise、スタディーハッカー全校舎で導入(2022年2月18日)
- I’mbesideyou、インド工科大学との共同研究で独自の音声認識サービスを提供開始(2022年2月18日)
- ワンダーラボ、「中学入試算数 良問大賞2022」を発表(2022年2月18日)