- トップ
- 教育行政・入札
RSS
教育行政・入札
- アシアル、茨城県「プログラミング・エキスパート育成事業」に「Monaca Education」提供(2022年7月21日)
- 戸田市教委×カタリバ、不登校児童生徒のオンライン支援に関する連携協定(2022年7月21日)
- COMPASSのAI型教材「Qubena」、愛知・春日井市の全小中学校54校が導入(2022年7月20日)
- 共栄大学とJ:COM越谷・春日部、市内小学校でICTリテラシー教室を実施(2022年7月19日)
- LINEみらい財団、鎌倉市教委と「1人1台端末」に対応した新たな活用型情報モラル教材(2022年7月15日)
- 総務省、オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス演習」受講者の募集開始(2022年7月14日)
- エデュテクノロジー×埼玉県久喜市、BIツールを活用した次世代型学校教育に関する研究(2022年7月13日)
- 大阪府教育庁×CA Tech Kids×Cygames、「プログラミング教育推進」の連携協定を締結(2022年7月12日)
- 東京都、「こどもホームページ」リニューアルに伴い「ワークショップメンバー」などを募集(2022年7月11日)
- ドーモ、埼玉・久喜市教委の「データを活用した教育DX」の実証実験を支援(2022年7月11日)
- 厚生労働省、世界メンタルヘルスデーに「こころの宅配便」連載開始(2022年7月11日)
- NTT東日本×八街市教委、市内中学校で新たな「情報・ネットリテラシー授業」実施(2022年7月11日)
- 熊本朝日放送×熊本・高森町、学校の「情報活用教育」で連携協定を締結(2022年7月8日)
- AI型ドリル搭載「ラインズeライブラリアドバンス」石垣市の全小中学校で採用(2022年7月8日)
- 港区立みなと科学館、プラネタリウム映像番組「AI探検隊 月のヒミツを調査せよ!」(2022年7月8日)
- 札幌市、高校生向け起業体験プログラム「SCS STARTUP SCHOOL U-18」を開催(2022年7月8日)
- 埼玉県戸田市、教育政策シンクタンクアドバイザリーボードを開催(2022年7月8日)
- 東京都、「まるっと体験!保育の学校フェア」を8月から開催 現地イベントも実施(2022年7月8日)
- リクルートのオンライン学習サービス「スタディサプリ」、神奈川・大和市が利用を決定(2022年7月7日)
- 凸版印刷、ICT学習サービス「navima」が鹿児島市の全小中学校で採用(2022年7月6日)
- 母子手帳アプリ「母子モ」、東京都板橋区で提供を開始(2022年7月6日)
- 埼玉県戸田市、教育委員会ロイヤーによる教員向け研修会を開催(2022年7月5日)
- 母子手帳アプリ「母子モ」が新潟県加茂市で提供を開始(2022年7月5日)
- 母子手帳アプリ「母子モ」が福岡県苅田町で提供を開始(2022年7月5日)
- 農水省、食や農林水産業について学べるオンラインプログラム「マフ塾」公開(2022年7月4日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena」大阪府東大阪市で正式採用(2022年7月4日)
- スキャネット、富士吉田市の公立中学全4校で「デジらく採点2普通紙対応版」導入(2022年7月4日)
- 大分県、高校生向けSTEAM教育プログラム「OITA STEAM PLATFORM」開催(2022年7月4日)
- 母子手帳アプリ「母子モ」、北海道西興部村で提供を開始(2022年7月4日)
- リクルート、千葉・船橋市のひとり親家庭の高校生の学習を「スタディサプリ」で支援(2022年7月1日)
- メットライフ生命、神戸・兵庫高校で「STEAM教育の出前授業」を実施(2022年7月1日)
- コドモン、山梨県韮崎市の保育所に保育ICTシステム「CoDMON」導入(2022年7月1日)
- TAC、教員採用試験の直前対策講座「東京都 単元指導計画ゼミ」を開講(2022年7月1日)
- コドモン、横浜市の市立保育所全61施設に保育ICTシステムを導入(2022年6月27日)
- NTT東日本、調布市ほか2者と学校給食調理残菜再資源化と環境学習を実施(2022年6月27日)
- 豊中市デジタル図書館、電子書籍貸出サービスを開始(2022年6月24日)
- みんなのコード×栃木県那須町、教育課程特例校での取り組みについて報告書を発表(2022年6月24日)
- IGS、非認知能力を可視化する評価ツール「Ai GROW」 鳥取の私立中高一貫校が導入(2022年6月24日)
- イオン、千葉市教育委員会に環境教育の絵本などを寄贈、市内小学校・養護学校に配布(2022年6月24日)
- JMC、東京都葛飾区「教育情報化推進プラン」の策定支援業務を開始(2022年6月23日)