- トップ
- 教育行政・入札
RSS
教育行政・入札
- 文科省「放課後等の学習支援活動におけるICT活用事例集」を公開(2016年7月27日)
- 佐賀県が中学校の学習用パソコン819台の入札公示(2016年7月26日)
- 総務省とNICT、IoT分野の起業家甲子園と起業家万博を開催(2016年7月26日)
- 文科省、28日の「2020年教育情報化懇談会」で最終まとめ案発表(2016年7月25日)
- 総務省「子ども霞ヶ関見学デー」でアクティブ・ラーニング体験(2016年7月25日)
- 政府がポケモンGOに注意喚起「みんなへおねがい♪」(2016年7月22日)
- いじめ匿名通報サービス「Kids’ Sign」が川越市の中高で導入(2016年7月20日)
- 総務省「プログラミング教育の実施モデル」に11件選定(2016年7月19日)
- 40年のICT活用繋ぎ「つくばチャレンジングスタディ」の運用開始(2016年7月19日)
- 文科省が「情報教育推進校(IE-School)」採択先を公表(2016年7月19日)
- 東京都が情報モラル教育の補助教材を都内公立学校に配布(2016年7月12日)
- 文科省、高校生基礎学力改善のための調査研究の採択事業(2016年7月11日)
- 宮城県、学力向上研究指定の県内7校の公開研究会日程を公開(2016年7月8日)
- 山形県立北村山高校の情報教育用コンピュータ賃貸借等入札公示(2016年7月8日)
- 山形工業高校のハードウエア実習室用機器入札公示(2016年7月8日)
- NTT東とNESICが会津若松市の遠隔授業実証事業に協力(2016年7月7日)
- 総務省が第1回「プログラミング教育事業推進会議」を12日開催(2016年7月7日)
- 青森県が「ユビキタス出前授業」を小阿弥小学校で実施(2016年7月7日)
- 留萌高校の情報処理教育機器42台分の賃貸借契約を公示(2016年7月6日)
- 総務省が「子ども統計局見学デー」を8月開催(2016年7月5日)
- 文科省、第9回「理工系人材育成に関する産学官円卓会議」を7月開催(2016年6月30日)
- 経済産業省子どもデー、7月27日・28日に開催(2016年6月29日)
- 佐賀県、学校教育ネットワークの不正アクセス被害相談窓口を設置(2016年6月28日)
- 芦屋市内の小・中学校でKDDIスマホ・ケータイ安全教室を開始(2016年6月27日)
- LTE iPad導入から9カ月 ICTスモールスタートした古河市のいま(2016年6月27日)
- 文科省「ICT活用教育アドバイザー派遣事業」の参加自治体を7月1日募集開始(2016年6月24日)
- 文科省、法科大学院教育のICT活用のための協力者会議始まる(2016年6月24日)
- 文科省、有識者会議が小学校でのプログラミングは既存教科内で実施と提言(2016年6月20日)
- 教育現場へ普及目指し「教育クラウド・プラットフォーム協議会」が設立(2016年6月16日)
- 文科省、教員の負担軽減に向け「統合型校務支援システム」を推進(2016年6月14日)
- 取手市、教育センターシステム構築業務のプロポーザルを実施(2016年6月14日)
- 文科省「2020年代に向けた教育の情報化に関する懇談会」を17日開催(2016年6月14日)
- 佐賀県教委、学習用PC端末を選定する委員会を開催(2016年6月14日)
- 文科省、教育振興基本計画と今年度予算額との関係について公開(2016年6月13日)
- 大分県「少年少女科学体験スペースO-Labo」のホームページ公開(2016年6月13日)
- 内閣府、金沢大と連携し地域経済分析システム活用した授業(2016年6月13日)
- 総務省「教育クラウド・プラットフォーム協議会」を設立(2016年6月10日)
- 奈義町がアクティブ・ラーニングの手法で職員採用試験を実施(2016年6月9日)
- 古河市立三和東中でスマートスクール構想実現のための実証実験(2016年6月7日)
- クラウドで授業力向上へ、神奈川県がClassi、リクルートMPと共同研究(2016年6月7日)