- トップ
- 学校・団体
RSS
学校・団体
- 先端教育機構、「地方創生カレッジ」で「地域脱炭素で実現する地方創生」を公開(2022年3月30日)
- 子ども冒険体験創造ラボ、院内学級の生徒が海底基地モチーフのVR空間を初体験(2022年3月30日)
- 東京仏教学院、オンラインで本格的に仏教が学べる講座が聴講生を募集(2022年3月30日)
- RBS、オンラインビジネス講座「立命館 MBA エッセンシャルズ」6月開講(2022年3月30日)
- 大阪教育大×OKI、「体育科学習でのICT活用」に関する共同研究契約を締結(2022年3月30日)
- 第3回「全国高専ディープラーニングコンテスト」の本選開催概要を発表(2022年3月30日)
- 山口情報芸術センター、「ビデオ・プリゼント」の成果をインターネットで公開(2022年3月30日)
- 武蔵野大学、データサイエンス学部1・2年生が学会フォーラムDEIM2022で受賞(2022年3月30日)
- ICTも日常に、Chromebook で探究・評価の多様性 / 育英西中学校・高等学校(2022年3月29日)
- 授業でゲーミングPCを活用!? オンライン授業におけるハイスペック端末の活用術 / ASUS「ROG Zephyrus G14」(2022年3月29日)
- 専門家から学ぶ「SpriingX超学校」、SDGsや金融などの新講座を4月から順次開講(2022年3月29日)
- 高知高専、高専衛星KOSEN-1宇宙技術実証に成功(2022年3月29日)
- 勇志国際高等学校、「Adobeクリエイティブ入門クラス」など3講座を新たに追加(2022年3月29日)
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift] File.067 大阪大学サイバーメディアセンター 岩居弘樹 先生(前編)を公開(2022年3月28日)
- 近畿大学、電子契約「SMBCクラウドサイン」の導入で業務効率化とペーパーレス化を推進(2022年3月28日)
- Libry×凸版印刷×十文字中高校、「セルフモニタリング学習」推進協定を締結(2022年3月28日)
- 情報オリンピック日本委員会、「第34回国際情報オリンピック」ほか 日本代表選手を決定(2022年3月28日)
- 神戸大学など3者、人工知能による酵素を発見(2022年3月28日)
- 武蔵野大学、データサイエンス学部3名が「情報処理学会 第84回全国大会」で「学生奨励賞」受賞(2022年3月28日)
- 早稲田大×日立ソリューションズ、AI・データサイエンスの活用を考えるセミナー実施(2022年3月28日)
- 慶應義塾大学SFC研究所、第14回データビジネス創造コンテスト本選発表会 結果発表(2022年3月28日)
- ワオ高等学校、学習指導要領の改訂に伴う思考力探究キャンペーン開催(2022年3月28日)
- 立教大学、オンラインオープンキャンパスをYouTubeライブで30日開催(2022年3月25日)
- コロナ禍の学生生活、8割近くが悩みを抱え、7割強が「教職員などに相談」を希望=京都ノートルダム女子大調べ=(2022年3月24日)
- NTT西日本、近畿大の証明書発行 各種申込・決済手続をデジタル化(2022年3月24日)
- TUNAG、桜美林大学が学生約1万名を対象に導入へ(2022年3月24日)
- 埼玉工業大学、水陸両用船の無人運転・運航技術の開発に成功(2022年3月24日)
- 鈴鹿高専、6つ目の新しい研究室「AVEX未来創造研究室」を開設(2022年3月24日)
- WE×松ヶ崎小学校、実社会とつながる総合学習「株式会社松ヶ崎小学校」の成果報告(2022年3月24日)
- Another works、北海道大空高等学校が「複業クラウド」を導入開始(2022年3月24日)
- iTeachers TV Vol.312 千葉工業大学4年生 皆森浩奈 さん(前編)を公開(2022年3月23日)
- 千葉大生、小中学校で使える「SDGs啓発動画」と「復習テスト」を作成(2022年3月23日)
- 神山まるごと高専×三井不動産、「STEAM人材育成支援」でパートナーシップ締結(2022年3月23日)
- OCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校、2023年4月から全専攻に「NFT」導入(2022年3月23日)
- Classmate×大阪信愛女学院、仮想空間メタバース活用に向け包括連携協定を締結(2022年3月22日)
- 芝浦工業大×山脇学園高、教育連携協定を締結し「探究型教育プログラム」構築(2022年3月22日)
- JDLA、G検定・E資格の合格者コミュニティ「CDLE」のメンバーが5万人を突破(2022年3月22日)
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift] File.066 早稲田大学本庄高等学院 細 喜朗 先生(後編)を公開(2022年3月21日)
- 春休みに読んでおきたい・他校のICT活用方法(記事まとめ)(2022年3月21日)
- 追手門学院大学、U・Iターン促進に向けた中高生向け「教育旅行」を開発へ(2022年3月18日)