- トップ
- 公開授業
RSS
公開授業
-
武田中高、1人1台端末活用とSDGsの取り組み紹介する「ICT×SDGs研究会」を開催
2021年11月5日
-
国際医療福祉専門学校、学生対象にVR活用した救急救命士の教育実証の公開授業
2021年11月5日
-
松阪市立三雲中学校、「令和3年度松阪市立三雲中学校研究発表会」11月17日開催
2021年10月22日
-
武田中高、ICT×SDGs 研究会「タブレットの活用とSDGsの取り組みを通した学び」11月開催
2021年10月5日
-
敬愛中高、1人1台のiPad導入し中学3年高校2年「ICT公開授業」30日開催
2021年10月5日
-
児童1人1台のiPadで『お助けネットクラウド』による実践的な情報モラルの授業 /宝仙学園小学校
2021年2月22日
-
仙台白百合学園小、オンラインでの授業公開、28日開催
2020年11月26日
-
ネットワンシステムズ、高速ネットワークシステム活用し小学校の公開授業をサポート
2020年11月17日
-
ワオ高校、オンライン公開授業「中学生のための選べる教養探究8講座」開催
2020年11月16日
-
松阪市立三雲中学校、2020年度公開研究会を20日に開催
2020年11月9日
- 相模原市立小山小、遠隔×プログラミングの公開授業、12日開催(2020年11月6日)
- 「神奈川大学附属中・高等学校ICT公開授業2020(オンライン)」11月7日開催(2020年10月28日)
- 敬愛中高、中学2年生と高校1年生のICT公開授業を26日開催、申込受付中(2020年9月11日)
- 芝工大柏中高、SSH公開授業・生徒研究発表会を22日に開催(2020年2月20日)
- 山本学園高、「NTTドコモ5G」活用した探求授業を19日公開(2020年2月10日)
- 板橋区成増ヶ丘小のプログラミング公開授業が400人近い参加者で熱気(2020年2月3日)
- 東京学芸大学附属小金井小、ICT×インクルーシブ教育の公開授業、2月29日開催(2020年2月3日)
- 追手門大生、人型ロボ「Pepper」を使ったプログラミング授業の成果発表会(2020年1月14日)
- 長野県坂城高校で「すらら」公開授業を1月9日に開催(2019年12月26日)
- ICT導入から4カ月の成果と課題/神奈川県立氷取沢高校(2019年12月25日)
- 港区立白金小、プログラミング教育に関する研究発表会、1月31日開催(2019年12月24日)
- 東京学芸大学附属小金井小、ICTを活用したインクルーシブ教育の公開授業(2019年12月16日)
- 福生第七小、「EdTechによる学習者主体の学び 」公開授業・シンポジウム、2月開催(2019年12月16日)
- 相模原市、小6算数科のプログラミング公開授業、12月10日開催(2019年11月28日)
- 小学6年生の理科「電気の利用」の模擬授業イベント、12月8日開催(2019年11月19日)
- ヒューマンアカデミー、大妻嵐山中高に「ドローン操作・プログラミング講座」(2019年11月14日)
- 宝仙学園小、秋の公開授業研究会、11月29日開催(2019年10月31日)
- 立命館守山×Classi、「ICT公開授業 with Classi」11月16日開催(2019年10月23日)
- 三雲中学校、1人1台タブレットなどICTを利活用した公開授業、11月20日開催(2019年10月18日)
- AI型教材「Qubena」のCOMPASS、青翔開智中高の教育研究会に特別協力(2019年10月17日)
- 長浜バイオ大、小中学生用の理科実験施設「長浜学びの実験室」で報告会(2019年10月15日)
- 文化学園大学杉並中高、1人1台活用の公開授業&研修会 11月開催(2019年10月15日)
- 喬木村「新たな学びin TaKaGi 2019」を11月14日開催 申込受付を開始(2019年10月9日)
- 小2生活科でロボットをプログラミングしておもちゃを作ろう/相模原市教委(2019年10月7日)
- 北鎌倉女子学園中高、1人1台iPadを活用した公開授業を 10月25日開催(2019年9月30日)
- 和歌山大附属中、公開研修会「タブレット端末1人1台の活用」を11月15日開催(2019年9月30日)
- 大宮北高、タブレットや授業支援ソフトなどICTを活用した公開授業(2019年9月20日)
- 武田中学校高等学校、「ICT×SDGs研究会」で7つの公開授業、10月21日開催(2019年9月17日)
- 相模原市、小2生活科「おもちゃづくり」のプログラミング授業、18日公開(2019年9月11日)
- 喬木村教委、授業公開「新たな学びin TaKaGi 2019」を11月14日開催(2019年8月15日)