- トップ
- アーカイブ
RSS
アーカイブ
- 東北大学、「gacco」で「memento mori死を想え」など2講座開講(2016年12月19日)
- アフレル「教育応援キャンペーン」でレゴ マインドストーム特別セット(2016年12月19日)
- 茅ヶ崎方式英語会、教材全8冊と音声を無料公開中(2016年12月19日)
- 受験ストレスを科学的に判定するスマホアプリ 無料提供中(2016年12月19日)
- Facebook、子供を正しく指導するための「保護者向けポータル」(2016年12月19日)
- もし「新型インフルエンザ」が発生したら? 政府がWebで注意喚起(2016年12月16日)
- 治安情報サイト「ガッコム安全ナビ」β版をリリース(2016年12月16日)
- トレンドマイクロ、「Wi-Fiセキュリティガイド」をWebに公開(2016年12月16日)
- 大阪府立東百舌鳥高、ICT活用したAL研究の報告会1月開催(2016年12月16日)
- 大学入試「英語の検定利用」、どの検定のどのレベルが必要か(2016年12月16日)
- MetaMoJi、聖学院小学校の導入事例をWebに公開(2016年12月15日)
- 代々木山谷小、モバイル回線内蔵タブレット使った公開授業を2月開催(2016年12月15日)
- 三谷商事、最新のデバイス導入・管理セミナー2月東京・大阪で開催(2016年12月15日)
- iTeachers TV Vol.76 八頭中学校 安岡 裕明 先生(前編)を公開(2016年12月14日)
- 東京日本橋馬喰町で「冬休みプログラミング無料体験会」(2016年12月13日)
- 総務省、「第2回 プログラミング教育事業推進会議」19日に開催(2016年12月13日)
- 芝工大、ALの成果と可視化による理工学人材育成シンポ17日開催(2016年12月13日)
- 総務省、地域IoTで「教育クラウド」「プログラミング教育」を推進(2016年12月12日)
- 松田校長に学ぶ「先生のためのプログラミング冬期講習会」23日開催(2016年12月12日)
- みんなのコード、先生たちが話題のプログラミング教材を体験(2016年12月12日)
- 「なぜ子どもにプログラミング教育が必要なのか」岡嶋先生に聞きました(2016年12月12日)
- IT協会、「第1回AI&ロボティクスシンポジウム」12月21日開催(2016年12月12日)
- LINE、ネットトラブル根絶に向けた情報モラル教育教材を公開(2016年12月12日)
- iTeachers TV Vol.75 千葉商科大 石田 早苗 先生(後編)を公開(2016年12月7日)
- インヴェンティット、聖学院小への「MobiConnect」導入事例をWeb公開(2016年12月6日)
- CA Tech Kids、12月に全国7地域で小学生のためのプログラミングWS(2016年12月5日)
- 文科省、TIMSSの理数調査で日本の小中学生の得点が全教科上昇(2016年12月5日)
- MetaMoJi、武田中学校・高等学校の導入事例をWebに公開(2016年12月2日)
- iTeachers TV Vol.74 千葉商科大 石田 早苗 先生(前編)を公開(2016年11月30日)
- ICTで過疎化に挑む 喬木村の遠隔地合同授業から未来へ(2016年11月30日)
- 縦書きWeb普及委員会、「たてよこWebアワード」を開催(2016年11月30日)
- 前原小学校、教師が挑戦するプログラミング授業フルラインナップを公開(2016年11月29日)
- WRO国際大会で日本の高校生チームが金・銅を受賞(2016年11月29日)
- ICT活用授業、極めれば“ハイブリッド” つくば市40年の成果(2016年11月28日)
- 高市総務相、高校・大学生によるプログラミング教育を視察(2016年11月28日)
- 「ロイロノート・スクール ユーザー会」1月7日香蘭女学校で開催(2016年11月24日)
- iTeachers TV Vol.73 千葉工業高校 片岡 伸一 先生(後編)を公開(2016年11月23日)
- 古河市教委、プログラミング教育必修化を考えるセミナー12月開催(2016年11月22日)
- 古河市教委、「ルビィのぼうけん」ワークショップ12月4日開催(2016年11月22日)
- カスペルスキー、日本でも「デジタル健忘症」現象が身近に(2016年11月21日)