- トップ
- LMS
RSS
LMS
-
Blackboard社のLearning Analyticsに関する最新イベント27日開催
2016年5月19日
-
イオマガジンがMoodleとパートナー契約を締結
2016年5月17日
-
SATT、クラウド型学習管理システムを6月から提供
2016年5月9日
-
「Blackboard Learn」が紙文書をスキャンする「授業支援ボックス」と連携
2016年4月25日
-
アシストマイクロ、米国・Kaltura社提供の動画システムを販売
2016年3月31日
-
関西大 黒上教授とロイロノート新機能の共同研究で合意
2016年3月25日
-
ロイロノート・スクールの教師利用が完全「無料」に
2016年3月11日
-
「すららカップ」の学習時間ランキングで岡山の小学生チームが優勝
2016年3月11日
-
すららネット、スリランカで新たに学習塾2校開校
2016年3月4日
-
Moodle動画教材の倍速再生で学習効率向上
2016年2月4日
- ジンジャーアップ/クラウド版LRSサービス「TANSU」を提供開始(2016年1月28日)
- デジタル・ナレッジ/教育ビッグデータ統合プラットフォーム提供開始(2016年1月22日)
- イーラーニング/教育コンテンツをオンライン販売するMoodle課金パッケージ(2016年1月21日)
- アシストマイクロ/iTutor販売についてミライカと取次店契約(2016年1月15日)
- ライトワークス/学習指導要領対応カリキュラム使った英会話サービス開発(2016年1月14日)
- レゾナント・ソリューションズ/能力達成度等をビジュアル化したLMS(2015年11月11日)
- リアルグローブ/学習記録等を保管するシステムをオープンソース化(2015年8月13日)
- Asuka Academy/学習ビッグデータ分析、教材アクセスやページめくりのログも活用(2015年7月31日)
- ロゴスウェア/デジタルブックをLMS用学習教材にできるパックサービス(2015年7月28日)
- イオマガジン/乗り換えキャンペーンで学習管理システムの初期費が半額に(2015年7月23日)
- 古河市教委/エバンジェリスト研修「ロイロノート・スクール活用法」を開催(2015年7月13日)
- Sky/普通教室とコンピュータ教室の授業支援ソフトウェア販売開始(2015年7月1日)
- アシストマイクロ/「Blackboard Japan Tour」7月に大阪で開催(2015年6月2日)
- MetaMoJi/日本HP、インヴェンティットと三社共同のセミナー6月開催(2015年5月26日)
- School Takt/「スクールタクト」愛和小学校の事例動画を公開(2015年5月25日)
- 富士ソフト/総合教育ソリューションがデジタル教科書に対応(2015年5月19日)
- レゾナント・ソリューションズ/オープンLMSの無料試用サービス提供開始(2015年5月13日)
- イオン/学研の学習コンテンツが利用できるタブレット(2015年3月30日)
- FLENS/タブレット授業に確認テストモードなどの機能追加(2015年3月27日)
- 医進塾/入塾生の自主学習をサポートするアプリ(2015年3月27日)
- すららネット/山梨県の学習塾がすららカップで全国優勝(2015年3月24日)
- NTT東日本/ICT活用学習を支援するクラウドサービス4月開始(2015年3月17日)
- グローバルインフォメーション/LMSの米国市場の調査レポート(2015年3月10日)
- FCEエデュケーション/eポートフォリオ研修会14日開催(2015年3月10日)
- すららネット/Quipper Schoolの中学生向け理科・社会コース(2015年3月3日)
- VERSION2/Moodle Mootでmoodleプラグインがベストイノベーション賞(2015年2月26日)
- アシストマイクロ/クラウドベースの学習管理システム4月に提供(2015年2月19日)
- すららネット/学習塾経営の研究・研修施設兼ねた直営学習塾開校(2014年11月20日)
- イーオン/システム基盤刷新で生徒の学習状況を測定(2014年10月30日)
- セレゴ/TOEICテストで間違いやすい単語・熟語ランキング(2014年10月17日)