- トップ
- 教育事例
RSS
教育事例
- ICPF/荒川区はなぜ小中学生にタブレットを配布するのかを西川区長が語る(2014年8月4日)
- セルシス/文星芸術大でのマンガ制作ソフト導入事例(2014年7月31日)
- セーファーインターネット協会/三重県教委に「ネット検定」コンテンツ提供(2014年7月25日)
- 武雄市役所/スマイル学習(反転授業)のオープンデー予定を更新(2014年7月17日)
- シンドバッド/土佐市教委と共同で中高での映像授業の学習効果検証(2014年7月16日)
- 日立ソリューションズ/御殿場市立原里小でのインタラクティブホワイトボード導入事例公開(2014年7月7日)
- NTT出版/本田小でのフューチャースクールの取り組みを紹介した書籍(2014年7月7日)
- マイクロソフト/日本大学に学生向けクラウドサービス基盤を提供(2014年7月2日)
- デジタルハリウッド大学/修了生らが千代田区の映像広報コンテンツ制作を受託(2014年7月1日)
- 近大附属高校/6割強の生徒が自信 iPad使った小論文のオンライン添削授業(2014年6月27日)
- 伊藤忠テクノ/奈良先端大がBCPにも考慮した情報基盤NWを導入(2014年6月26日)
- MathWorks/工学院大が研究者・エンジニア向けソフトを全キャンパスで導入(2014年6月26日)
- 北海道大学/MOOCで環境放射能基礎の講座を2015年開講(2014年6月24日)
- エプソンの事例紹介Webサイト/ICT機器を上手に活用してわかりやすい授業を(2014年6月20日)
- 楽天/高校生向け電子商取引授業を21都県25校で実施(2014年6月18日)
- 神埼市/1人1台タブレット端末を中学校3年生に整備(2014年6月5日)
- NTTドコモ/絵の先進的モデル授業の様子をWebで紹介(2014年6月3日)
- 大阪大学/世界最高水準の大規模可視化システムを導入(2014年6月3日)
- NTTナレッジ・スクウェアほか/MOOCサイト「gacco」の会員数が5万人を突破(2014年5月21日)
- 国際医療福祉専門学校/iPad1人1台環境で救急救命士の育成目指す(2014年5月20日)
- Apple/特別支援学校などでのiPadを活用した教育事例公開(2014年5月19日)
- NTT/フィールドトライアルレポート『教育ICTの現場から』」を発行(2014年5月16日)
- 立命館守山とISID/アダプティブラーニングの実践プロジェクトをスタート(2014年5月16日)
- 東京立正中高/オンライン学習教材を使った反転授業開始(2014年5月14日)
- 学研塾ホールディングス/タマイインベストメントエデュケーションズと業務提携(2014年5月13日)
- KMSI/青山学院大1学科を対象とした電子教科書活用実験を学部全体に拡大(2014年5月9日)
- 京都大学/デジタル絵本による教育効果の可能性を示唆(2014年5月8日)
- 公立はこだて未来大/学生が開発したイベント検索サービスがまちセンサイトのコンテンツに(2014年5月7日)
- ヤフー/Yahoo!検索×品川女子学院のコラボレーション授業(2014年5月2日)
- ガイアエデュケーション/茨城東高での電子黒板導入活用事例をWebで公開(2014年5月2日)
- LoiLo/タブレットを使った授業支援アプリを発売開始(2014年4月28日)
- 目黒区教委/目黒一中でICT活用授業の実証研究開始(2014年4月21日)
- 広島工業大学/CADソフトなど搭載の仮想PC650台を導入(2014年4月21日)
- 秋田県教育庁/子どもたちのネットトラブルを防止するガイドをWebで公開(2014年4月18日)
- JMOOC/日本初のMOOC 講義の提供開始(2014年4月17日)
- 内田洋行/学びの場.comに筑波大附属小の「未来の教室」事例を公開(2014年4月16日)
- 立教大学/スマホ連動マップで池袋の地域活性化を図る(2014年4月16日)
- 熊本県教委/タブレット端末活用でテスト結果8点アップ 調査結果を発表(2014年4月16日)
- FLENS/FLENS特訓シリーズを学習塾が導入(2014年4月16日)
- すららネット/オンライン学習教材を活用した反転授業を5校が実施(2014年4月15日)