- トップ
- 教育行政・入札
RSS
教育行政・入札
- オンライン英語学習「EnglishCentral」、東京・八王子市内の全公立中学38校が運用開始(2022年9月6日)
- コドモン、奈良県平群町のこども園が「CoDMON」導入(2022年9月5日)
- カタリバ、世田谷区と連携協定を締結、不登校等児童生徒の学び支援にオンライン活用(2022年9月2日)
- 情報Ⅰ全単元対応「ライフイズテック レッスン」が福岡・秋田・島根・山梨の県立高校で導入(2022年9月2日)
- セラピア、墨田区の小中学生対象に2カ月でスマホアプリを開発する講座を開講(2022年9月2日)
- NPOカタリバ、「対話的な校則・ルールの見直し」でつくば市の全小中校45校を支援(2022年9月1日)
- 母子手帳アプリ「母子モ」、石川県能美市で提供を開始(2022年9月1日)
- 尼崎市教委、EdTech導入補助金を活用しデジタルシティズンシップ教材「DQWorld 」導入開始(2022年8月30日)
- 相模原市、「電子書籍・読書資料循環制度」の導入で子どもの読書を応援(2022年8月25日)
- 研修ツール「コミックラーニング」、埼玉県女性キャリアセンターの啓発教材として採用(2022年8月23日)
- テックアカデミー、香川県と業務委託契約締結し「Webクリエイター養成講座」開講(2022年8月23日)
- 母子手帳アプ「母子モ」、青森県八戸市で提供を開始(2022年8月23日)
- AI型教材「Qubena」、北海道豊富町の全小中学校4校・約210人が利用(2022年8月22日)
- ストリートスマート、長野県上伊那郡中川村の小中学校におけるICT活用事例を公開(2022年8月22日)
- 堺市教育委員会、堺市立学校任期付管理職(校長)を募集(2022年8月17日)
- 福知山の大学生×プロマインクラフター監修「福知山城マインクラフト」完成(2022年8月17日)
- AI教材「Qubena」、北海道留萌市の全小中学校7校が導入し約1100人が利用(2022年8月15日)
- 母子手帳アプリ「母子モ」、愛媛県四国中央市で提供開始(2022年8月15日)
- 宮崎県都城市、「Google for Educationパートナー自治体」に参画(2022年8月8日)
- 英語クラウド「TerraTalk」、山口県山陽小野田市の公立小中学校に全面導入(2022年8月5日)
- 母子手帳アプリ「母子モ」、山形県米沢市で提供を開始(2022年8月5日)
- 母子手帳アプリ「母子モ」、長野県上田市で提供を開始(2022年8月5日)
- eラーニング教材「すららドリル」、愛媛・四国中央市の全小中学校25校が導入(2022年8月4日)
- 四街道市、オンライン学習用のパソコン・タブレット端末を購入した大学生等へ補助(2022年8月4日)
- S&I、東京都が進める「都立学校への無線LAN環境整備」プロジェクトを完了(2022年8月4日)
- AI型教材「Qubena」、愛知・豊田市の全小中学校・特別支援学校104校が導入(2022年8月3日)
- すららネット、滋賀・守山市で実施した「学力向上に関する実証事業」の結果を公表(2022年8月3日)
- ミラボ、埼玉県神川町で子育て支援アプリ「すくすく神川こそだてナビ」提供開始(2022年8月3日)
- ミラボ、育て支援アプリ「子育てモバイル」を 岐阜県山県市に導入(2022年8月3日)
- 経産省、「共同講座補助金」の2次公募の申請を9月2日まで受付(2022年8月2日)
- 宮崎・延岡市教委、人型ロボット「Pepper」活用したプログラミングコンテスト開催(2022年8月2日)
- CodeCamp×ふくい産業支援センター、県内のITエンジニア育成・キャリア支援を推進(2022年8月2日)
- 岩手インフォメーション・テクノロジー、「おがフォーム」が岩手県盛岡市に対応(2022年8月2日)
- 戸田市、教育データ利活用の民間人材を募集(2022年8月1日)
- 子どもの未来を見つける学校「まなびっち」、身近な地元の職業紹介動画を公開(2022年8月1日)
- 埼玉県戸田市、教育総合データベースの構築と利活用を担当する任期付き職員を募集(2022年7月29日)
- ユニファ、保育総合ICTサービス「ルクミー」が岩手県北上市へ導入決定(2022年7月29日)
- カタリバ、戸田市教委とオンライン活用した不登校児童生徒の学び支援の連携協定締結(2022年7月28日)
- アシアル、群馬県教委「先進プログラミング教育集中セミナー」にMonacaEducationを提供(2022年7月27日)
- 熊本市、学校体力テストデータ集計管理分析システム「DOSA SCHOOL」を導入(2022年7月22日)