- トップ
- 企業情報
RSS
企業情報
-
SNS型eポートフォリオ「Feelnote」、IMS Japan賞で受賞
2017年10月30日
-
EduLabと旺文社が教育技術開発事業の推進で資本提携
2017年10月30日
-
MKIと玉川大、ICT活用した子どもの育ち「見える化」研究会を発足
2017年10月27日
-
DMMとPwCコンサルティング、デジタル分野の人材開発などで協業
2017年10月27日
-
ハニカムラボ、DMM.makeとAR/MR分野で共同開発に伴う業務提携
2017年10月26日
-
GEP、ウィズダムアカデミーの学童保育に英語プログラムを提供
2017年10月26日
-
デジハリ大学院、修了生ベンチャーのBRAIN MAGICと業務提携
2017年10月26日
-
プログラミング学習サービス「Progate」が海外展開を始動
2017年10月24日
-
イー・ラーニング研究所、佐野台地区福祉委員会へタブレット寄贈
2017年10月24日
-
16歳のCEO率いるカード決済アプリ会社が1億円の資金調達
2017年10月18日
- エクシード、英語×プログラミングに対する取り組みを開始(2017年10月12日)
- わ、キャリア教育プログラム「プログレスタイム」を全国230校舎に導入(2017年10月11日)
- 埼玉県初のドローンスクールが11日に開校(2017年10月10日)
- 保育園・幼稚園向け「KidsDiary」がグッドデザイン賞受賞(2017年10月6日)
- 見守りサービス「TONEファミリー」がグッドデザイン賞受賞(2017年10月5日)
- まなびのマーケット「ストアカ」がグッドデザイン賞受賞(2017年10月5日)
- 「プリモトイズ キュベット」がグッドデザイン賞受賞、ベスト100にも(2017年10月5日)
- AL型教育カリキュラム「クエストエデュケーション」がグッドデザイン賞受賞(2017年10月5日)
- レビューツール「Brushup」がグッドデザイン賞受賞(2017年10月5日)
- チエル、「CHIeru Magazine」2017年秋冬号の無料配付開始(2017年10月4日)
- 「すらら」、放課後等デイサービスの導入校舎数10校突破(2017年10月3日)
- ネイティブキャンプ英会話、家族割のファミリープランが好調(2017年10月3日)
- 子ども向け英語事業の新ブランド「ベネッセの英語教室BE studio」(2017年10月3日)
- 東北大学など、学習履歴データ収集と分析で共同実証研究を開始(2017年10月2日)
- 全国20校目の「ドローンスクールジャパン」が茨城に誕生(2017年10月2日)
- 関西電力とotta、見守りサービス提供に向けて検討開始(2017年10月2日)
- すららネットと栄光グループが業務提携を発表(2017年9月30日)
- 私学ICT化促進向け 教室ICT実践会とコアネット教育総研が業務提携(2017年9月29日)
- mpi松香フォニックス、明光義塾の小学生向けに学習コンテンツ提供(2017年9月28日)
- チエル、情報セキュリティの合弁会社を設立(2017年9月28日)
- スタディプラス、「ICT教育(Edtech)サービス提供事業者マップ」を作成(2017年9月22日)
- WAKUWAKU JAPAN、日本語教育のオリジナル新番組が10月スタート(2017年9月22日)
- 教育用ロボット開発のRoot Roboticsにドリームインキュベータら出資(2017年9月7日)
- アクロディア、ITスクール運営でインタープランと業務提携(2017年9月6日)
- グロービス経営大学院、オンライン1期生など英語MBAプログラム入学式(2017年9月5日)
- “MaBeee”のノバルス B2B事業展開に向け1億円の資金調達(2017年9月5日)
- 山形のサイエンスパーク、子育て支援施設「KIDS DOME SORAI」着工(2017年8月31日)
- マクロミル、滋賀大学とデータサイエンスの研究開発分野で提携(2017年8月31日)
- ダッソー・システムズ、全日本学生室内飛行ロボコンに協賛(2017年8月31日)
- VQS、小学生向け遠隔授業や自主学習の実証実験を実施(2017年8月30日)