- トップ
- LMS
RSS
LMS
-
ヨクト、オンライン学習過程作成の「Moodle」導入支援サービスを無償提供
2020年3月28日
-
GRCS、学習管理とID管理システムを連携する「Moodleプラグイン」を開発
2020年2月19日
-
MetaMoJi、GIGAスクール構想に対応した「自治体プラン」提供開始
2020年1月30日
-
LoiLo、「ロイロノート・スクールサーバー版」の新規販売を終了
2020年1月24日
-
熊本市教委、タブレット向け授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」を導入
2020年1月20日
-
レゾナント・ソリューションズ、大学向け「次世代型授業支援システム」を提供
2019年11月26日
-
LoiLo、「シンキングツール大研修会」を2月8日福岡で開催
2019年11月14日
-
「eラーニングアワード2019フォーラム」開幕、大賞はジョリーグッド
2019年11月13日
-
プロシーズ、学習管理システム「Learning Ware」に顔認証機能を実装
2019年11月8日
-
日産・自動車大学校、「Handbook」導入で学習スタイルの変革を実現
2019年11月1日
- デジタル・ナレッジ、LMS「KnowledgeDeliver」の最新バージョンをリリース(2019年10月31日)
- SATT、eラーニングの導入方法を学べる無料セミナー開催(2019年9月5日)
- 名古屋学院大、ICT利用した語学学習「CALL」などのセミナーを8月末に開催(2019年7月29日)
- いろはソフト、オープンソースの自律学習支援システムを開発(2019年7月26日)
- 「ロイロノート・スクール シンキングツールを学ぶ」出版記念で無料提供(2019年7月18日)
- 立命館大とgacco、「教養としての言語論」を再開講(2019年7月12日)
- ロイロノート・スクール、現場の教師から学べるオンラインセミナー4日開催(2019年7月2日)
- schoolTakt、ICT教育推進の専門家・松田孝氏をアドバイザーに招聘(2019年6月19日)
- 学習用ICTプラットフォーム「Lentrance」がDAISY教科書の閲覧に対応(2019年6月19日)
- 部活動に忙しい生徒たちの学習時間を確保し、GTECのスコアも向上/東海大菅生(2019年6月14日)
- コドモン、幼児教育・保育無償化施行に向けて準備プランを発表(2019年6月13日)
- 教室ICT実践会、Web演習教材「おさらい先生forまなびポケット」登場(2019年6月6日)
- Classi、高校の50%以上、高校生の3人に1人が利用する教育プラットフォームに(2019年6月5日)
- Sky、PC教室の学習活動をサポートする「SKYMENU Pro 2019」を発売(2019年6月4日)
- Sky、タブレット活用学習をサポートする「SKYMENU Class 2019」を発売(2019年6月4日)
- ShareWis、「Coursebase」と提携し法人向けオンラインコースの配信を強化(2019年6月3日)
- MetaMoJi、小林聖心女子学院中高の導入事例をWebに公開(2019年5月29日)
- コードタクト、「第1回schoolTaktファンミーティング」を開催(2019年5月28日)
- LoiLo、「シンキングツール大研修会」を大阪で7月27日開催(2019年5月20日)
- 授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」、ルーテル学院中高が採用(2019年5月10日)
- 「MetaMoJi ClassRoom」、芝浦工業大附属中高への導入事例を公開(2019年4月22日)
- 授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」、大分の岩田中高が導入(2019年4月9日)
- ジャストシステム、中学校向け学習ソフト「ジャストジャンプ8」を6月発売(2019年4月4日)
- チエル、クラウド型授業支援システム「InterCLASS Cloud」を国内展開(2019年3月27日)
- 「MetaMoJi ClassRoom」動画挿入機能など追加のバージョンアップ(2019年3月20日)
- アルク、ビナヤマトの「EduCross」をベースにした語学学習サービス(2019年3月18日)
- 授業支援システムschoolTakt、 「インフィニティ国際学院」で正式導入(2019年3月7日)
- 「家庭教師メガスタディオンライン」、学習管理プラットフォームをリリース(2019年3月6日)
- 「MetaMoJi ClassRoom」、動画機能搭載したバージョンアップ版4月から提供(2019年3月1日)
- アシストマイクロ、「Blackboard Open LMS」活用セミナー東京・大阪で開催(2019年2月28日)