- トップ
- 学校・団体
RSS
学校・団体
- iTeachers TV Vol.213 デジタルハリウッド大学 小勝健一さん(前編) を公開(2019年12月11日)
- 社会情報大学院大学、教育・人材育成分野の社会人向けプログラムを開講(2019年12月11日)
- JST「第7回 科学の甲子園ジュニア全国大会」 愛知県代表チームが優勝(2019年12月10日)
- N高、ボカロプロデューサー40mP氏が生徒の楽曲を添削する特別授業(2019年12月10日)
- iTeachers TV Vol.212 武蔵野大学 荒木貴之 先生(後編) を公開(2019年12月4日)
- 供給協会・卸協同組合とLentrance、デジタル教科書の供給で協業(2019年12月4日)
- 東京大学、「学びのゲーミフィケーション」講座gaccoで開講(2019年12月4日)
- 金沢工業大、地元企業向けリカレント講座「情報技術教育のススメ」開催(2019年12月4日)
- 安心ネットづくり促進協議会、教育機関や企業等の研究者向け「研究支援」を公募(2019年12月4日)
- 工学院大学附属中高、デジタル出版のオリジナル小説作成でICT教育(2019年12月3日)
- 「高校生デジタルフォトコンテスト」グランプリは千葉女子高の石井千琴さん(2019年12月3日)
- 文教大、学生が開発したデジタルコンテンツの成果発表会 14日開催(2019年12月3日)
- 子どものインターネット利用の行き過ぎた制限は学習機会奪う =ユニセフ報告=(2019年12月2日)
- 青少年科学技術振興会×チームラボ、国際ロボ競技会「日本予選」開催実現へ(2019年12月2日)
- 立正大、開校150周年プロジェクトで「データサイエンス学部」新設へ(2019年12月2日)
- 吉祥女子中高、ロボット・プログラミング学習キット「KOOV」を導入(2019年11月28日)
- 東邦大、医療教育にネットワークカメラ収録システム「Spider Rec」導入(2019年11月28日)
- iTeachers TV Vol.211 武蔵野大学 荒木貴之 先生(前編) を公開(2019年11月27日)
- グリッド、ルークス高等学院AI合宿で特別授業を実施(2019年11月27日)
- 立命館大×ドコモgacco、SDGsを「自分ごと」として捉えるオンライン講座(2019年11月26日)
- 三田国際学園中、AI型教材「Qubena」を導入(2019年11月26日)
- UMEDAI、スペシャリストで生き延びる連続講座「技術士×IoT」開催(2019年11月26日)
- 超教育協会など「教育情報化の推進・未来型教育の実現に向けて」提言発表(2019年11月26日)
- 情報経営イノベーション専門職大、教育事業や活動の応援を発表(2019年11月26日)
- 辞書アプリ『DONGRI』を活用して能動的な学習姿勢を定着/就実高等学校(2019年11月25日)
- 電子学園、来春新設予定の専門職大学の客員教員が150人以上に(2019年11月25日)
- N高、「第2回ネット運動会」24日に開催、全国に生配信(2019年11月24日)
- ファンタムスティック×新浜小の共同研究「ゲームinスクール」が成果(2019年11月22日)
- 東京女子学園中、スマホ持ち込みOKの中学入試を実施(2019年11月22日)
- UMEDAI、学生対象の探究活動の発表の場「SDGs探究AWARDS」設立(2019年11月21日)
- みんなのコード、中学校向け「プログラミング教育支援プログラム」開始(2019年11月21日)
- 3keys、児童虐待防止推進月間に「虐待を学ぶ子ども向けアニメ」の広報強化(2019年11月21日)
- 全国からオンライン参加できる「N高ネット企業見学」、第1弾はチームラボ(2019年11月21日)
- 順天堂大、SDGsへの取り組み紹介動画「Good Health and Wellbeing」を公開(2019年11月21日)
- iTeachers TV Vol.210 登米総合産業高 千坂大輔 先生(後編) を公開(2019年11月20日)
- 東京学芸大、公教育のオープンイノベーション促進事業をスタート(2019年11月20日)
- 埼玉工業大学、播磨科学公園都市の自動運転実証運行に協力(2019年11月20日)
- オンキヨー×NAIST、AIによる振動を利用した行動認識技術を開発(2019年11月18日)
- 浪速中高、『すらら』軸にしたICT三本柱で相乗効果(2019年11月15日)
- 立教大×gacco、「消費社会のこれまでとこれから」講座 1月16日開講(2019年11月15日)