- トップ
- STEM・プログラミング
RSS
STEM・プログラミング
- イー・ラーニング研究所がロボットスクールを大阪に開校(2016年9月20日)
- キャスタリアと上越教育大がプログラミング教育指導者養成講座を開始(2016年9月20日)
- 旺文社主催「全国学芸サイエンスコンクール」締切迫る(2016年9月20日)
- 手書き文字を読み取るAIで教員の事務作業を大幅削減(2016年9月20日)
- IoT電球を活用した低価格の見守りサービスの提供開始(2016年9月16日)
- 「子供の科学」が3号連続で特別付録、特別サイトも開設(2016年9月16日)
- 絶景写真とともに地球の謎に迫る学研の図鑑LIVE「地球」発売(2016年9月16日)
- 1キロ四方・1時間ごとの天気予報がわかる「マピオン超ピンポイント天気」(2016年9月16日)
- 「Yahoo! JAPAN Hack U 2016」東京会場予選の最優秀賞は「GO飯」(2016年9月16日)
- リクルート次世代教育研究院、学習者の「解けない問題」予測に成功(2016年9月16日)
- Apple、プログラミングが学べるアプリ「Swift Playgrounds」(2016年9月15日)
- KDDIがIoTシューズを活用した体験型迷路アトラクション(2016年9月15日)
- ソニー、プログラミング的思考を育成する「STEM101 Thinkシリーズ」(2016年9月15日)
- 日本IBMなど、IoT題材の授業プログラムを公立中高に提供(2016年9月15日)
- divとTechouseがエンジニア育成のための奨学生プログラムを開始(2016年9月15日)
- VRなど最新のテクノロジー情報が満載「ミライFAN」がオープン(2016年9月15日)
- 「Raspberry Pi」の専用ケースなどアクセサリ13種を発売(2016年9月14日)
- ディップ、来年卒学生対象に履歴書不要の「研究アウトプット選考」(2016年9月14日)
- ソニー、「科学する心を見つけよう」フォトコンテストを開催(2016年9月14日)
- NHNテコラスとNTTドコモが人工知能を活用したEコマースで協業(2016年9月14日)
- HALの学生が高齢者介護の現場で「Pepper」活用アプリの発表会(2016年9月13日)
- AIプログラム使ったスモウルビー甲子園の参加作品を募集中(2016年9月13日)
- サッカー日本代表・本田圭佑の第1号投資先はプログラミング教育(2016年9月12日)
- NICTと富士通、医療現場で多言語音声翻訳の実証実験を開始(2016年9月12日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト2016」歴代最多の応募件数(2016年9月9日)
- 「Raspberry Pi」出荷台数1000万台突破記念のセットを販売(2016年9月9日)
- オムロンの卓球ロボット「フォルフェウス」がギネス世界記録に認定(2016年9月9日)
- NICT「ヒトは光や音を意識する前に遡ってタイミングを知覚している」(2016年9月9日)
- ヤマハ、人工知能演奏システムで「人間と機械の共演」に挑戦(2016年9月9日)
- 小中学生のための「プログラミング×ものづくり」教室開講(2016年9月9日)
- NII、大学・大学院生対象のプログラミングコンテスト12日から開催(2016年9月9日)
- 360度パノラマVR画像が気軽に導入できるクラウド型CMS(2016年9月8日)
- ポートと東京女子医大、IoT活用して遠隔診療の共同研究(2016年9月7日)
- Knocknoteが3歳からのプログラミング教室「キップロ」開講(2016年9月7日)
- 無料でプログラミングを教えるCoderDojoが法人設立(2016年9月6日)
- ロボット開発のRapyuta Roboticsが総額10億円の資金調達を実施(2016年9月6日)
- 「先生から始めよう」小金井市教委がプログラミング教育研修会(2016年9月5日)
- 全国の学生がオンラインで参加できる実践型プログラミングチャレンジ(2016年9月5日)
- JOGMECと日本地熱協会などが「地熱発電の日」を制定(2016年9月5日)
- IoTを主語に本格的コンテンツサイト「IoT Today」がリリース(2016年9月5日)