- トップ
- 大学
RSS
大学
-
TechBowl、「日本大学文理学部 情報研究会 LoGeek」がTechTrainアンバサダーに加盟
2025年5月14日
-
近畿大学、全国の学生エンジニアを対象としたハッカソンイベントを開催
2025年5月14日
-
haco.、大学が独自にキャリア支援プラットフォームをカスタマイズできるサービス「Career.base」をリリース
2025年5月14日
-
明治大学など5大学、半導体人材育成を目的とした単位互換覚書への参加覚書を締結
2025年5月12日
-
横浜市立大学、2026年度入試から理学部理学科の入学定員を20名増員
2025年5月12日
-
北九州市立大学、受講無料「GEEKKイニシアチブ」第2期 エントリープログラム募集開始
2025年5月12日
-
ニット、大学の募集広報戦略オンラインセミナー 5月23日・6月13日開催
2025年5月9日
-
叡啓大学、インターナショナルスクール・IB生歓迎 英語で学位取得が可能 9月入学生を募集
2025年5月8日
-
岡山大学、イベント「NVIDIA × 四足歩行ロボット × VRデバイス体験」22日開催
2025年5月8日
-
中央大学、理工系新設3学部(設置届出中)特設サイトにコンテンツを追加
2025年5月7日
- Cre8tFun、日本工学院・東京工科大学の学生と「Fortniteマップ」を共同制作(2025年5月7日)
- 東京都、「学校外の子供の多様な学びに関する調査研究事業」の参画ラボを募集(2025年5月2日)
- 岡山大学、岡山大学機器共用ポータルサイト「CFPOU」に AIチャットボットを搭載(2025年4月30日)
- 北九州市立大学、北九州市と「IT学び直しプロジェクト」を始動(2025年4月28日)
- 内田洋行と大阪教育大学が包括連携協定を締結(2025年4月28日)
- GMOインターネット、九州大で「AIを活用したWebアプリ開発」の講義(2025年4月25日)
- バッファロー、京都大学の新入生にマウス3033台を寄贈(2025年4月25日)
- 鳴門教育大学、「主体的に学び、創造的に実践する教師」養成のための学修環境を整備(2025年4月24日)
- スペースワンと東京海洋大学、AI技術を活用した水中ドローン活用の共同研究契約締結(2025年4月24日)
- 順天堂大学とアビームコンサルティング、AIを活用した医師の働き方改革に向けた共同研究を推進(2025年4月24日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- デジタル・ナレッジ、「大学の悩みをトータルでサポートするセミナー」5月開催(2025年4月23日)
- 跡見学園女子大学、「デジタル人材育成に係る協定」を静岡英和学院大学と締結(2025年4月22日)
- パナソニック コネクト、大阪大学附属図書館全4館に顔認証を導入(2025年4月22日)
- 神奈川工科大学、画像情報処理システム研究室が読話トレーニングアプリ「読話クラブ」公開(2025年4月22日)
- 神戸女学院大学、オープンキャンパスでAI・データサイエンスをテーマに「サイエンス体験」など実施(2025年4月22日)
- 大妻女子大学、「データサイエンス学部 開設記念シンポジウム」5月30日開催(2025年4月22日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)
- 東京工科大学・日本工学院、八王子キャンパス図書館を全面リニューアル(2025年4月17日)
- 高崎商科大学・短期大学部、「誰でも見られる講義ビデオ」の第2弾を一般公開(2025年4月16日)
- 聖学院高等学校と開志専門職大学が高大連携協定を締結 起業塾プログラムスタート(2025年4月16日)
- 聖心女子大学、学生サービスDXの一環としてAIチャットボットを導入(2025年4月16日)
- 岡山大学、「令和7年度岡山大学職員採用試験(社会人経験者特別選考)」発表(2025年4月15日)
- N高グループ文化祭「磁石祭ZERO」、4月開校のR高・ZEN大学含む5校で合同開催(2025年4月15日)
- 東京電機大学、「医療機器国際展開技術者育成講座」参加申し込みを開始(2025年4月14日)
- 河合塾、教育関係者を対象とする「第11回KEI大学経営セミナー」24日開催(2025年4月11日)
- 近畿大学、事務職員対象のリスキリング施策に「LinkedInラーニング」を導入(2025年4月9日)
- 立正大学、熊谷キャンパスに「立正大学ドローンアカデミー」開設(2025年4月9日)
- 近畿大学、デジタルノートアプリ「Goodnotes」体験イベント 17日・18日開催(2025年4月9日)