- トップ
- 電子黒板
RSS
電子黒板
-
Z会調査、8割の学校がICTを全学年導入
2016年2月4日
-
リコー/世界最小・最軽量の超短焦点プロジェクター3機種を発売
2016年1月28日
-
リコー/2灯式光源を採用したプロジェクター 2月発売
2016年1月21日
-
ソニー/ポータブル超短焦点プロジェクター
2016年1月21日
-
NECディスプレイ/大教室で使える4K対応のDLPプロジェクター 3月発売
2016年1月20日
-
城南予備校/電子黒板活用で多単元を学べる授業春期講習から
2016年1月18日
-
LB技研/デジカメ動画をプロジェクター投影するコモンアダプター
2016年1月12日
-
チエル/画像転送システムにアクティブラーニング対応オプション
2016年1月7日
-
オーエス/学校向け大型ディスプレイ用スタンド
2016年1月5日
-
日立マクセル/教室向け小型・軽量の液晶プロジェクター4機種発売
2015年12月18日
- NECDS/DLPプロジェクター2機種を発売(2015年12月18日)
- フォーサイト/日本最大の電子黒板を備える撮影スタジオ完成(2015年12月16日)
- プラス/コピーボードに板書データをメール転送する機能追加(2015年12月2日)
- シャープ/マルチOS対応でワイヤレス接続できる“BIG PAD”(2015年11月27日)
- プロの視点 「みんなのブログ」/為田裕行のセミナーレポート「黒板が教育を変える。Kocri。」(2015年11月24日)
- サカワとDIS/Kocri+iPad+プロジェクター+Apple TVの「スタートパック」発売 (2015年11月20日)
- オーエス/省スペース化を図った大型スクリーンのインモータータイプSEL(2015年10月19日)
- 日立マクセル/マルチペン機能が使える電子黒板機能付き超短投写液晶プロジェクター(2015年10月15日)
- サイレックス・テクノロジー/瞬速切り替え機能のある無線LANアクセスポイント(2015年9月28日)
- NECディスプレイ/普通教室・講堂等で活用しやすいDLPプロジェクター(2015年9月17日)
- プリンストン/Windows、Mac、Android端末で使えるビデオキャプチャーユニット(2015年9月14日)
- 板橋区/1000教室に電子黒板・実物投影機・デジタル教科書を導入(2015年9月11日)
- 近大附属高/全80教室にホワイトボード、プロジェクタ、Apple TV設置(2015年9月1日)
- NECディスプレイソリューションズ/DLPプロジェクター7機種を9月発売(2015年8月26日)
- サカワとカヤック/黒板アプリ「Kocri」体験会と採用説明会を開催(2015年8月20日)
- サカワとカヤック/ハイブリッド黒板アプリ「Kocri」体験会を18日東京で開催(2015年8月13日)
- 西条市/全学校にデジタル教材整備へ「小中学校ICT教育推進事業」(2015年7月31日)
- リコー/ハイエンドプロジェクター3機種を8月発売(2015年7月27日)
- イオマガジン/電子黒板を利用した15万円講義型コンテンツ収録パック(2015年7月24日)
- オーエス/曲面黒板にも対応した学校黒板用のマグネットスクリーン(2015年7月13日)
- テクニカルアーティスト/手書きできる新しい黒板(2015年7月8日)
- キヤノン/光学1.8倍ズーム全域で5000lmを実現したLCOS液晶プロジェクター(2015年6月26日)
- BenQ/大画面投写が可能な超短焦点DLPプロジェクター(2015年6月18日)
- 内田洋行/プリントに書いた文章をデジタル化しタブレットに転送できるスマートペン(2015年6月4日)
- 文科省/電子黒板の活用場面や活用方法を紹介したパンフレット(2015年5月26日)
- シャープ/電子黒板に使用するディスプレーを立命館大学大阪いばらきキャンパスに納入(2015年5月21日)
- ガイアエデュケーション/指や専用ペンで操作できる電子黒板機能付超短焦点プロジェクター(2015年5月19日)
- アイタス・ジャパン/ホワイトボード記載の文字・図表を配信できるツール販売開始(2015年5月13日)
- リコー/教育用アプリと連携する大画面65インチの電子黒板を6月発売(2015年4月30日)
- シャープ/80V型タッチディスプレイ「BIG PAD」を8月発売(2015年4月28日)