- トップ
- データ・資料
RSS
データ・資料
- ゲームをしていても成績変わらず 朝日学生新聞社調査(2016年7月25日)
- 2016年度語学ビジネス総市場規模、約8400億円に(2016年7月21日)
- 企業が今注目している技術、1位「モバイル」2位「IoT」or「クラウド」?(2016年7月14日)
- スマホ利用親子で認識にズレ 「中学生のスマートフォン利用実態調査」(2016年7月5日)
- 18~19歳の6割近くが選挙の情報収集にSNS利用したい(2016年7月1日)
- 国内タブレット市場、Windowsのニーズ増加等で2016年度951万台と予測(2016年6月29日)
- 約8割の就活生が就職支援サイト利用(2016年6月27日)
- インテリジェンスHITO総研が2025年の「労働市場の未来推計」を発表(2016年6月21日)
- タブレットを使わせたことがない保護者の半数が「学習アプリを使わせたい」(2016年6月20日)
- 子どもの習い事「プログラミング」させている最下位、させたい2位(2016年6月20日)
- 若者の10人中8人がネットの危険性を認識 ユニセフ調査(2016年6月8日)
- JAPET&CEC「先生と教育行政のためのICT教育環境整備ハンドブック」発行(2016年6月6日)
- ネットリテラシー・フィルタリングの学習資料を無料公開(2016年5月31日)
- 仕事以外でのタブレット利用、Appleが11%(2016年5月30日)
- 約9割の保護者が「ネットセキュリティについて学ぶ必要性あり」(2016年5月27日)
- スマホ依存調査、10代では2割がかなり依存と回答(2016年5月23日)
- 東京工科大の新入生に「コミュニケーションツール」利用実態調査(2016年5月19日)
- 情報モラルに関する調査、ネット利用頻度高いほど知識が多い傾向(2016年5月19日)
- NIYE調べ、挨拶できる子どもほど携帯・スマホに距離をおいて利用(2016年5月16日)
- Minecraftのプレステ用ソフト、累計販売数が100万本突破(2016年5月13日)
- 「大人が支える!インターネットセーフティの推進」のレポート公開(2016年4月19日)
- 幼児の64%、小学校低学年の72%の保護者がネットを使わせている(2016年4月14日)
- タブレット端末所有者のうち半数近くがiPadシリーズ所有(2016年4月11日)
- チーム学習で生産性向上 慶大・一橋大・すらら研究プロジェクト(2016年4月8日)
- 2016年度の国内eラーニング市場は1596億5000万円(2016年4月6日)
- 『スタディサプリ』産学官連携プロジェクトで学習習慣は量・質ともに向上(2016年4月5日)
- 学校データ約5万8000件を収録した「学校DB 2016」発売(2016年4月1日)
- 産官学連携ケータイ教室の効果測定、好ましい回答が増加(2016年3月30日)
- 佐賀県のICT教育、2015年は生徒8割教師6割以上が満足(2016年3月28日)
- 箕面市で映像コンテンツ活用した基礎学力向上めざす実証研究(2016年3月25日)
- デジタルアーツ、6割の教育関係者が児童・生徒のネットトラブルを経験(2016年3月23日)
- 東大とベネッセの調査 「子どもの自立」51.2%の保護者が不安(2016年3月22日)
- JSSECが中高生のスマホ利用状況をレポート(2016年3月18日)
- オンライン英会話を活用した授業で「聞く」「話す」が向上 勇舞中の成果(2016年3月14日)
- 福島第一原発事故の学術論文30編をオンラインで無料公開(2016年3月11日)
- 東京都各区2016年度教育予算(2)(2016年2月24日)
- デジタルアーツ調査、未成年者のスマホ所有率は過去最高の70.6%(2016年2月23日)
- 東京都各区2016年度教育予算(1)(2016年2月18日)
- 10代女子の2割弱は授業中スマホを学習に使っている(2016年2月18日)
- 0~5歳児にスマホ使って1人で遊ばせている親は18%(2016年2月18日)