- トップ
- 学校・団体
RSS
学校・団体
- 中央大、高校生が大学の学びを体感する「履修生制度」の秋募集24日から開始(2020年8月4日)
- 放送大学、新型コロナがテーマの授業「危機の時代に考える」を一般公開(2020年8月4日)
- 安藤先生のGIGAチャンネル、上空からオンライン授業に挑戦(2020年8月3日)
- 大正大、「オンライン入試」の導入を決め「対面入試」と同時に実施(2020年8月3日)
- 日本ユニセフ、子ども訳を掲載し親子で学べる「SDGs CLUB」サイトを開設(2020年8月3日)
- APU、外国人留学生の「入学前の日本語学習」をサポートする携帯アプリ配信(2020年8月3日)
- 技術者や学生、企業向けの無償オンラインFPGA利用環境「ACRiルーム」開設(2020年8月3日)
- 次世代ロボットエンジニア支援機構、日本ロボット学会長が顧問に就任(2020年8月3日)
- JAFと名古屋工学院専門学校がロードサービス学習システム作製に関する協定を締結(2020年8月1日)
- 神田外語大と東京女子学園高校がデータサイエンスや英語教育で高大連携協定を締結(2020年8月1日)
- 東京電機大、受験生・高校生向け「電大YouTubeキャンパス」を公開(2020年8月1日)
- Monacaによるアプリ制作と発表、他者からの反応で大きく成長した生徒ら/都立新宿山吹高等学校(2020年7月31日)
- 東京学芸大こども未来研究所、AWSの支援を受け小中学校へSTEM教材を贈呈(2020年7月31日)
- OCHABI、オンライン本格アート体験が40%オフ 小学生無料授業開催中(2020年7月31日)
- IBMと東京大学、量子イノベーションイニシアティブ協議会設立に向け連携(2020年7月31日)
- 埼玉大、OLと対面を組み合わせたSTEM教育学習コースを9月開講(2020年7月31日)
- ISI学園、東京ビジネス外語カレッジ「デジタル・ビジネスコース」(2020年7月31日)
- 医療アートメイクスクール「BiotouchJapan」、オンラインハイブリットセミナーをスタート(2020年7月31日)
- 立教大、オンラインオープンキャンパス 8月開催(2020年7月31日)
- VISITS「ideagram」、新潟大「コミュニティー・インターンシップ実践」に導入(2020年7月31日)
- N高、国際教育プログラム・スタンフォードオンラインサマースクール8月実施(2020年7月30日)
- バンタンテックフォードアカデミー、全生徒や主要講師に「Slack」導入(2020年7月30日)
- 鴨川令徳高、学校説明会と入試対策無料塾をオンラインで実施(2020年7月30日)
- 未来技術推進協会、SDGsボードゲームのファシリテーター認定講座をオンライン開講(2020年7月30日)
- iTeachers TV Vol.239 Z会 鶴見 健了 氏(前編) を公開(2020年7月29日)
- 星槎大、働きながら最短半年間で取得可能な教員免許状定額パッケージ(2020年7月29日)
- N高、沖縄県でICT活用島しょ地域児童生徒交流実証事業(2020年7月29日)
- 第一学院中等部、「学習コンテンツ・サービス」を来年3月末まで無償提供(2020年7月29日)
- 東京工芸大、ソースポッド社の「SPC標的型メール訓練」を導入(2020年7月29日)
- AMG、オンライン開催のゲーム作品展示会にクリエイター450人以上が参加(2020年7月29日)
- S.E.A、ビジネスアスリートを育成する「デュアルキャリアコース」を開講(2020年7月29日)
- プレゼンテーション協会、オンライン「プレゼンテーション検定試験」受付開始(2020年7月28日)
- 麻生専門学校グループ、今年10月からオンライン入試を導入(2020年7月28日)
- マナティー研究所、オンライン「マナティーを学ぼうキャンペーン」を実施(2020年7月28日)
- JDLA、高専生の事業創出コンテスト「DCON2020」詳細発表(2020年7月28日)
- 通信制の「実務者研修教員講習会」、9月19・20日にスクーリングを実施(2020年7月28日)
- 安藤先生のGIGAチャンネル、この無料動画編集ソフトが凄い!ダビンチ・リゾルブ(2020年7月27日)
- aiforce solutions、東北大新入生2400人に「AI・データ科学」のコンテンツ提供(2020年7月27日)
- 京都薬科大、「WEB OPEN CAMPUS2020」を8月1日から開設(2020年7月27日)
- iTeachers TV Vol.238 日本大学高校・中学校 田中忠司 先生(後編) を公開(2020年7月22日)