- トップ
- ソフト
RSS
ソフト
-
セルシス、「CLIP STUDIO PAINT EX公式ガイドブックモデル」発売
2019年1月28日
-
マイクロメイツ、新入社員向けeラーニング「かんたん自己学習」キャンペーン
2019年1月28日
-
NTTコム オンライン、セキュリティソフト業界のNPSベンチマーク調査結果
2019年1月17日
-
東京工科大、認知機能リハビリ専用ゲームソフト「Jcores」改訂版を開発
2018年12月28日
-
デジハリ、「本科CG/VFX専攻」の動画教材にSubstance Painter
2018年12月19日
-
スキャネット、小中高学校用の「学校評価アンケート」を販売
2018年12月11日
-
学研、ICT入門に『小学生のためのタイピングスタディブック』発刊
2018年12月10日
-
ヤマハ、「Cubase Pro10」のクロスグレード版を発売
2018年11月16日
-
ソースネクスト、「ウイルスセキュリティ」発売15周年キャンペーン開催
2018年11月15日
-
ソースネクスト、6大セキュリティ機能を追加したパソコン快適化ソフト発売
2018年11月14日
- 手書き文字の自動認識や採点・集計「デジらく採点2」に新機能追加(2018年11月13日)
- パソコンの情報漏洩リスクを回避する環境復元ソフトの最新版(2018年11月6日)
- Androidタブレットを最大40台同時にデータ管理できるソフト発売(2018年11月1日)
- 「全国学力・学習状況調査」にも使いやすい環境復元ソフト(2018年10月25日)
- 大宮北高、「ICT機器及び授業支援ソフトを活用した授業研究会」開催(2018年10月18日)
- ピコソフト、BASICプログラミング開発環境「ORANGE-studio」を無償公開(2018年10月15日)
- アルファシステムズ、PC環境復元システム「V-Recover」販売開始(2018年10月10日)
- Too、「Adobe MAX 2018レポートセミナー」全国6都市で開催(2018年10月1日)
- DMM.make AKIBA、起業家向け「SOLIDWORKS」の特設プログラムを開始(2018年9月26日)
- AIで防御⼒を向上、「ウイルスバスター」シリーズ最新版発売(2018年9月7日)
- Scratch用ドローンプログラミング飛行3Dシミュレータを公開(2018年8月28日)
- テラドローン、ドローン専用自律航行管理ソフト「TERRA UTM」販売開始(2018年8月22日)
- 「CLIP STUDIO PAINT PRO公式ガイドブックモデル」9月14日発売(2018年8月22日)
- 「Imagine Cup 2018」に日本から3チーム出場、東大チームがベスト3入りの快挙(2018年8月6日)
- 学研、経産省「未来の教室」実証事業Music Blocks教師向けWS参加者募集(2018年7月23日)
- PCを保有していない10~20代向け、スマホ履歴書作成サービス「yagish」(2018年7月12日)
- 魚津市教委会が教育現場の情報仮想基盤にNutanix Enterprise Cloud OS採用(2018年7月2日)
- ソニーのMESHがWindows版アプリ提供開始、教育者向けガイドも公開(2018年6月28日)
- アドビ、小中高校・教育委員会向けCreative Cloud新プランを発表(2018年6月5日)
- コンピュータ教室の学習活動ソフトウェア「SKYMENU Pro 2018」を新発売(2018年6月4日)
- ソニー、アイデアを形にできるMESHのWindows版アプリ登場(2018年5月11日)
- 教職員向け統合ソフト「ジャストスクール7 Premium」発売(2018年5月9日)
- 広教、情報モラル教育支援ソフト「事例で学ぶNetモラル」をバージョンアップ(2018年4月9日)
- 児童向けペイント&発表ソフトウェア「ピクチャーキッズ」発売(2018年4月5日)
- ジャストシステム、授業のスムーズな実践に小中学校向け学習・授業支援ソフト(2018年4月5日)
- 「一太郎」ソフトの便利機能まとめた⼩冊⼦をダウンロード提供(2018年3月2日)
- 企業、教育機関向け「CLIP STUDIO PAINT」ボリュームライセンスキャンペーン(2018年2月22日)
- AE初級者向け、ゼロからはじめる映像制作基礎テクニックの解説本刊行(2018年2月20日)
- 「デジタルマンガ キャンパス・マッチ2017」の受賞作品が決定(2018年2月20日)
- アクロニス、ランサムウェア撲滅に独⾃の対策機能を無償提供(2018年1月26日)