- トップ
- 教育行政・入札
RSS
教育行政・入札
- 文科省、「GIGAスクール構想」サイトでQ&Aなど「追加情報」を公開(2020年2月3日)
- CA Tech Kids+Cygames+伊万里市、小学生プログラミング特待生の募集開始(2020年1月27日)
- 宇都宮市の公立保育所でICTシステム「コドモン」の実証実験を実施(2020年1月24日)
- 総務省、「異能vation」に係る業務実施機関を公募 25日締切(2020年1月23日)
- 大学入試センター、2020年(令和2年度)本試験の正解を公開(2020年1月20日)
- 熊本市教委、タブレット向け授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」を導入(2020年1月20日)
- 2020年(令和2年度)大学入試センター試験 速報・解説・合否判定Web情報(2020年1月16日)
- AI型教材「Qubena」、埼玉・戸田市の市立小中学校が利用開始(2020年1月16日)
- 総務省、データサイエンス「誰でも使える統計オープンデータ」開講(2020年1月15日)
- 青森県庁、議事録作成業務の削減で「クラウド型AIソリューション」を採用(2020年1月10日)
- 札幌市公立保育所で保育ICTシステム「コドモン」実証実験が決定(2020年1月10日)
- 文科省、93.5%の市町村教委が小学校プログラミング教育への取り組みを開始(2020年1月9日)
- 奈良県立教育研究所、「奈良県域GIGAスクール構想の実現」Webサイト(2020年1月6日)
- 有田川町×富士通マーケティング、スマート図書館の実現に向けた取り組み(2019年12月27日)
- 川口市公設公営保育所で保育ICTシステム「コドモン」実証実験が決定(2019年12月26日)
- LINE×LINEみらい財団×滋賀県、「ICT推進戦略」で協定を締結(2019年12月24日)
- 大分県×大分市×オートバックス、県立情報科学高校内にICT技術のラボ開設(2019年12月23日)
- 島根・隠岐高校の生徒が制作したLINEスタンプ「隠岐男」配信開始(2019年12月18日)
- 島根県、「Ruby biz Grand prix 2019」グランプリ商品を決定(2019年12月17日)
- 島根県主催の「プログラミング甲子園」、作品応募〆切まであと1カ月(2019年12月12日)
- NTT東日本、栃木県IoT推進ラボ「IoT等活用プロジェクト推進事業」を開始(2019年12月10日)
- UNOPS×兵庫県×神戸市、Global Innovation Centerの開設(2019年11月29日)
- ジョリーグッド×三重県、特別支援学校でVRトレーニングの有効性を検証(2019年11月29日)
- 東松島市とNTT東日本、SDGsの推進に統合型校務支援システムで連携協定(2019年11月28日)
- 小牧市教委、フルノシステムズの無線LANアクセスポイントを導入(2019年11月27日)
- DNP、「市長が語る自治体の教育イノベーション」の模様をWebに公開(2019年11月21日)
- 加賀市など3団体、「テクノロジー学習施設の拡充」にふるさと納税で資金調達(2019年11月21日)
- LINE、宮城県教委などと共同開発した「みやぎ情報活用ノート」を公開(2019年11月18日)
- 「Ruby biz Grand prix 2019」10社のファイナリストを決定(2019年11月14日)
- 第9回「サイエンス・インカレ」、エントリー受付25日まで(2019年11月5日)
- 総務省、オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」受講者募集(2019年10月30日)
- やまぐち総合教育支援センター、授業改善のための調査研究資料など公開中(2019年10月18日)
- 鎌倉市教育委員会、iPadの見やすい資料で児童の集中力を高める(2019年10月9日)
- 鎌倉市とVALT JAPAN、障がい者の仕事と体調管理両立支援システムの実証実験(2019年10月9日)
- 総務省、データサイエンスOL講座「社会人のためのデータサイエンス入門」開講(2019年10月8日)
- 小2生活科でロボットをプログラミングしておもちゃを作ろう/相模原市教委(2019年10月7日)
- 静岡・袋井市と凸版印刷、経産省「未来の教室」実証事業に2年連続で採択(2019年10月7日)
- IPA、オンライン講習教材開発業務に係る一般競争入札を告示 7日に説明会(2019年10月2日)
- 戸田市教委、小中学校のデバイス管理に「Zip40充電カート」導入(2019年9月27日)
- NTTドコモなど、渋谷と広島を5Gで接続して遠隔地の中学生にダンスを指導(2019年9月19日)