- トップ
- 教育行政・入札
RSS
教育行政・入札
- 瀬戸内市教育委員会、フルノシステムズの動画伝送アクセスポイントを導入(2021年12月3日)
- 東京都、中小企業と14の大学等の研究者をつなぐWeb面談会を無料開催(2021年12月1日)
- 長野県塩尻市、GIGAスクールへの不安や疑問を解消するYouTube動画を配信開始(2021年11月30日)
- 島根県立しまね海洋館アクアス、テレプレゼンスロボットによるリモート校外学習を実施(2021年11月29日)
- ライフイズテック×埼玉・横瀬町、プログラミング教育に関する連携協定を締結(2021年11月29日)
- 丁寧なコミュニケーションで学校の課題に寄り添い学習効果を検証し続ける、「すららドリル」を活用した学び/守山市教育委員会(2021年11月24日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena」千葉県八千代市で正式採用(2021年11月24日)
- 福知山市、大学生が「マインクラフト」で福知山城を再現するプロジェクトを始動(2021年11月24日)
- 入間市立小中学校×math channel、理数科目を中心としたICT活用授業プログラム(2021年11月24日)
- 総務省、データサイエンス講座「誰でも使える統計オープンデータ」受講者募集を開始(2021年11月18日)
- フォーティネット、高知県教委が全県立学校のセキュアなローカルブレイクアウトにFortiGateを採用(2021年11月17日)
- NTT東日本、仮想空間(DOOR)を活用した足立区中学生消火隊の合同訓練を実施(2021年11月17日)
- 校務支援システム「EDUCOM マネージャーC4th for High School」の東京都立学校導入決定(2021年11月12日)
- シンプルエデュケーション、「えひめICT学習支援システム」を開発 運用開始(2021年11月11日)
- コドモン、奈良県明日香村の幼稚園に保育ICTシステム「CoDMON」を導入(2021年11月11日)
- 文科省、「端末の利活用状況等の実態調査」学習者用端末1台当たり「1.0人」(2021年11月9日)
- 長崎・南島原市、「GIGAスクール対応教育用端末」納入業者の入札を実施(2021年11月9日)
- 経産省、「未来の教室」通信Vol.12・13を配信(2021年11月8日)
- エプソンのスマートチャージ「アカデミックプラン」、塩尻市立の全小中15校が活用(2021年11月8日)
- 文科省、大学生・院生対象に「全国アントレプレナーシップ人材育成プログラム」オンライン開催(2021年11月4日)
- エムティーアイ、母子手帳アプリ『母子モ』が宮城県東松島市で提供を開始(2021年11月4日)
- エムティーアイ、母子手帳アプリ『母子モ』が沖縄県うるま市で提供を開始(2021年11月4日)
- NTTPC×埼玉・久喜市、「バイタル情報を学びに生かす」実証実験を開始(2021年11月2日)
- 健康観察アプリ「LEBER for School」、いわき市の公立小中99校が一斉導入(2021年11月1日)
- 光村図書、相模原市で「デジタル教科書・学習データ活用の共同研究」スタート(2021年11月1日)
- 三重県松阪市とラインズ、学びの充実を目指して共同研究に関する協定を締結(2021年10月29日)
- 凸版印刷×袋井市、幼稚園・保育園でICT利活用実証を実施し効果を確認(2021年10月29日)
- デジタル庁、「教育データ利活用」についての意見を11月26日まで募集(2021年10月28日)
- 東京都、小学校5・6年生の「こどもホームページ作成メンバー」を募集(2021年10月19日)
- 岐阜・各務原市、「小中校ICT支援員」業務委託の公募型プロポーザルを実施(2021年10月13日)
- 沖縄・久米島町、「GIGAスクール充電保管庫配備」の一般入札申請18日まで(2021年10月13日)
- シンプルでわかりやすい二要素認証「Yubi Plus(ユビプラス)」を4200名の教職員が活用 /長野県教育委員会(2021年10月11日)
- 関西のNATS 4市、「教育現場での実践的SDGsアクション」を文科省などに提言(2021年10月11日)
- 市川市、GIGAスクール用タブレット6000台の再設定業務の入札参加14日締切り(2021年10月8日)
- ECC、長門市内全小学校でデジタル教材とアプリを使った英語学習をスタート(2021年10月7日)
- リクルートの「スタディサプリ」、名古屋市が高校生の学習・相談支援に導入(2021年10月6日)
- ECC、4県の小学校などでAI搭載「対話型英語学習アプリ」の導入実証実験(2021年10月5日)
- ソースネクスト、AI通訳機「ポケトークS Plus」が八王子市の保育園・幼稚園などで163台採用(2021年10月4日)
- 経産省、中高生の「デジタル関連部活」支援に向けた検討会を10月から開催(2021年10月1日)
- コドモン、鳥取県伯耆町の保育所等が保育ICTシステム「CoDMON」を導入(2021年10月1日)