- トップ
- システム
RSS
システム
-
川口市公設公営保育所で保育ICTシステム「コドモン」実証実験が決定
2019年12月26日
-
ODK、大学横断型受験ポータルサイト「UCARO」の保護者向けサイトを提供
2019年12月3日
-
導入保育園・幼稚園の現場職員93.2%が「ICTは役に立っている」と回答 =コドモン調べ=
2019年11月21日
-
「playse web面接」、エントリーから1次選考用ヒアリングまでを自動化
2019年11月20日
-
ジョイズ、デジタル英語教材にAI機能を組み込めるAPIサービスを開始
2019年11月15日
-
早稲田大、クラウド型統合人事システムに「HUE」HRシリーズを導入
2019年11月14日
-
「eラーニングアワード2019フォーラム」開幕、大賞はジョリーグッド
2019年11月13日
-
Sky、情報漏洩対策やIT資産管理のハンズオンセミナー、東京・大阪で開催
2019年11月11日
-
KCCS、画像解析AIを組み合わせた「蔵書点検システム」の開発開始
2019年11月7日
-
英語学習システム 「cooori」、独自開発 AI「3O」のアップデート版をリリース
2019年10月31日
- スタディプラス、動画教材「成績Apシステム/Ap教科書ナビ」と連携開始(2019年10月18日)
- TechTrain、オンライン完結型インターン「MISSION」を公開(2019年10月17日)
- OKI、熊本県の特別支援学校で「会社に行かない働き方」の体験実習(2019年10月17日)
- 放課後教育支援アプリ「おかえりチェッカー」、広告賞ACCアワードで受賞(2019年10月17日)
- イオマガジン、「Moodle」の初月運用費が無料になるキャンペーンを開始(2019年10月15日)
- 保育ICTシステム「コドモン」新オフィス、宮崎県の立地企業として認定(2019年10月11日)
- 鎌倉市とVALT JAPAN、障がい者の仕事と体調管理両立支援システムの実証実験(2019年10月9日)
- 富士ソフト、「みらいスクールステーション」端末にデジタル教科書の再生機能を追加(2019年10月2日)
- アルクテラス×ラシク、大学受験生を学習塾に紹介するサービスを共同で開始(2019年9月30日)
- eラーニングシステム「Moodle」にオフライン受講も管理できる新機能(2019年9月20日)
- TAC、デジタル教材に電子テキスト配信システム「PUBLUS Lite」を導入(2019年9月20日)
- NTTドコモなど、渋谷と広島を5Gで接続して遠隔地の中学生にダンスを指導(2019年9月19日)
- 金沢工業大、「コード化点字ブロック」活用したAI音声誘導の研究を本格化(2019年9月19日)
- KIYOラーニング、公務員講座「受験Q&Aサービス」開始(2019年9月13日)
- Mogic、eラーニング「LearnO」を無料で自社ブランドにカスタマイズ(2019年9月12日)
- 「schoolTakt」、Chromebookを含むGoogle for Educationと機能連携(2019年9月6日)
- 東京2020組織委員会、観戦体験を拡張するアプリケーションの開発コンテスト(2019年9月6日)
- 多摩大、プログラミングスキル判定サービス「TOPSIC」を導入(2019年9月2日)
- 弘前大、フィッシングメール対策強化にトレンドマイクロのセキュリティ導入(2019年9月2日)
- 保育ICTシステム「コドモン」、愛知・知多市の13園で運用開始(2019年8月30日)
- シャノン、マーケティング支援ソフト「SMP」、早稲田アカデミーの活用事例(2019年8月28日)
- アジラ、手書き文字をデジタルデータ化するAI-OCR「Jijilla」発売(2019年8月28日)
- NTTデータ、教育機関向けクラウド型ホームページ運営サービス「edumap」開始(2019年8月28日)
- 東北大、インターネット出願を2020度入試から導入(2019年8月26日)
- 授業支援システム「schoolTakt」と授業記録・共有サービス「BANSHOT」が提携(2019年8月20日)
- コドモン、ICTシステム「学童保育専用サービス」を順次提供(2019年8月14日)
- VISH、「園支援システム+バスキャッチサービス」、導入施設1200を突破(2019年8月14日)
- ISID、どのスポーツに向いているかAIが提案する「DigSports」販売開始(2019年8月9日)
- LITALICO、福祉施設の運営を支援する「業務支援システム」提供開始(2019年8月6日)
- ウェブで授業研究「Find!アクティブラーナー」導入校数が1000校を突破(2019年8月6日)