- トップ
- 事例紹介
RSS
事例紹介
-
異例のスピード導入で予想外の『すらら』活用見出す/南山大附属小
2020年7月9日
-
ユーザックシステム、RPAを学べる「ウェブセミナー・オンデマンド」公開
2020年6月26日
-
ASUS、3万円台の「ASUS Chromebook C223NA」を一般向けにも発売開始
2020年6月15日
-
「すらら」の公立学校版「すららドリル」で始める学力向上大作戦/清水南高・中等部
2020年6月10日
-
Code Village、完全オンライン授業に作り変えた事例をnoteで公開
2020年6月8日
-
鳥取県教委、YouTubeチャンネルを設置してオンライン授業動画を配信
2020年6月6日
-
麗澤中高、「言語技術教育」オンラインでも「論理トレーニング」で思いやりの心を育む
2020年5月29日
-
Monacaを活用した「Web探究」 社会に活きる実践的な学びを実現/関西高等学校
2020年5月28日
-
セルシス、N高の「CLIP STUDIO PAINT」活用内容のインタビューを公開
2020年5月22日
-
NTTレゾナント、「ウェブでお知らせ」筑波大学附属駒場中高の導入事例をWebに公開
2020年5月8日
- コロナ禍で急展開したICT活用 子どもの想いに応える教諭らのチャレンジ/東京創価小学校(2020年5月4日)
- NTTレゾナント、「ウェブでお知らせ」栄光学園中高の導入事例をWebに公開(2020年5月1日)
- レゴ・エデュケーション、SPIKEプライム使った小中校事例をオンライン公開(2020年4月28日)
- NTTレゾナント、「ウェブでお知らせ」芝中学校・芝高等学校の導入事例をWebに公開(2020年4月25日)
- 岡山県総合教育センター、「小学校プログラミング教育実践事例集2020」を発行(2020年4月12日)
- 『なりたい自分に出会える塾』ICT活用が実現する「主体的な進路選択」(2020年4月5日)
- 伝統校が ASUS Chromebook と G Suite for Education で始める学び改革/湘南白百合学園中高(2020年3月31日)
- 医系学部合格へ特化した英単語暗記を「Monoxer(モノグサ)」で劇的に効率化/医系専門予備校メディカルラボ(2020年3月30日)
- フルノシステムズ、小金井市教委のChromebook+無線LAN導入事例を公開(2020年3月27日)
- ASUS Chromebook と G Suite for Education の活用で自発的な学びを実現する/東星学園小学校(2020年3月16日)
- Monacaで実現できる、教師と生徒が一緒に学ぶプログラミングの授業/成城高等学校(2020年3月11日)
- サカワ、岐阜聖徳学園高の「ワイード」導入事例をWebで公開(2020年2月27日)
- 東和エンジニアリング、「学校向けソリューション」の導入事例を公開(2020年2月19日)
- DNP、「東京都プログラミング教育推進」の実証授業事例を公開(2020年2月10日)
- 光明学園相模原高等学校、ICT活用による思考の時間を創出(2020年2月3日)
- 奈良市、DNPの学習クラウドを活用した未来型教育の成果を22日発表(2020年2月3日)
- シネックスジャパン、東海大菅生高のICT活用事例の動画を公開(2020年1月29日)
- 関西学院高等部とClassi、「探究学習×ICTカンファレンス 2020」2月24日開催(2020年1月22日)
- デジタル・ナレッジ、JICAプロジェクトが「KnowledgeDeliver」を採用(2020年1月10日)
- 高校生が授業でスマホアプリ開発 ~同志社高校「Monaca」活用で~(2020年1月8日)
- ステップアップ導入と学年を巻き込む運用で「すらら」学習を定着/文京学院女子中高(2020年1月7日)
- 立命館守山×Classi「公開授業研究会」で新しい学びに取り組む生の声(2020年1月6日)
- すららを「使いつくす」発想で意外な応用の連続/名古屋経済大学高蔵高等学校・中学校(2019年12月27日)
- 水戸英宏小、ロボット・プログラミング学習キット「KOOV」を導入(2019年12月26日)
- 沖縄大、「Nutanix Enterprise Cloud OS」導入してICT基盤を刷新(2019年12月19日)
- SATORI、ビジネスブレークスルー大学の「SATORI」導入事例を公開(2019年12月19日)
- アルク、広島大のeラーニング活用授業の効果検証結果を発表(2019年11月29日)
- 吉祥女子中高、ロボット・プログラミング学習キット「KOOV」を導入(2019年11月28日)
- iPad端末管理「VMware Workspace ONE」、仁川学院の導入事例を公開(2019年11月21日)
- 減らそう、荷物と費用。増やそう、ボキャブラリー。辞書アプリ『DONGRI』活用/東海大大阪仰星(2019年11月11日)