- トップ
- 学校・団体
RSS
学校・団体
- 工学院大、専門分野を入学後に決められる「学部総合」入試を導入(2016年9月29日)
- 近大附属高、iPad活用した体育祭29日開催(2016年9月29日)
- iTeachers TV Vol.65 桜丘高校 中野 優先生 (後編)を公開(2016年9月28日)
- ビギナーを対象とした「ドローン大学校」が10月お台場に開校(2016年9月28日)
- JMOOCとMRIが日本の学びとMOOCの姿を考える検討会(2016年9月27日)
- デジタルハリウッド、「近未来教育フォーラム」を11月に開催(2016年9月27日)
- AI/ビッグデータ時代の知的財産制度 無料特別セミナー開催(2016年9月27日)
- 宇宙空間の分子が放つ新しい発光現象を初めて観測(2016年9月27日)
- 近大が日本の大学初のAIを活用した大学改革・業務改革実施を決定(2016年9月27日)
- 東京工科大30周年記念公開講座「AIによって変わる未来」10月開催(2016年9月27日)
- 明治大が在学生向け情報サイトを開設(2016年9月26日)
- iTeachers TV Vol.64 桜丘高校 中野 優先生 (前編)を公開(2016年9月21日)
- 関西大が産官学連携プロジェクト「360°frontier」特設展を開催(2016年9月21日)
- キャスタリアと上越教育大がプログラミング教育指導者養成講座を開始(2016年9月20日)
- 金沢工業大が共同研究で金沢を古地図で散策できるアプリ(2016年9月20日)
- 城南予備校が映像授業「センター試験対策講座」をマルチデバイス対応に(2016年9月16日)
- 個別指導塾「城南コベッツ」全教室に児童が自由に学べるシステム導入(2016年9月16日)
- 日本アクティブ・ラーニング学会10月1日設立(2016年9月16日)
- 聖母女学院とNTT西日本がICT活用で連携協定締結(2016年9月16日)
- JMOOC講座の制作秘話などを紹介するオンラインチャンネル開設(2016年9月16日)
- 男気チャレンジの佼成学園中高が「ICT授業公開」10月3日開催(2016年9月15日)
- iTeachers TV Vol.63 為田 裕行さん(後編)を公開(2016年9月14日)
- 浜学園と神戸芸術工科大が産学連携で「学習まんが」を制作(2016年9月14日)
- HALの学生が高齢者介護の現場で「Pepper」活用アプリの発表会(2016年9月13日)
- NICTと富士通、医療現場で多言語音声翻訳の実証実験を開始(2016年9月12日)
- NII、大学・大学院生対象のプログラミングコンテスト12日から開催(2016年9月9日)
- iTeachers TV Vol.62 為田 裕行さん(前編)を公開(2016年9月7日)
- TCU、小学生用ハザードマップ作成支援アプリを開発(2016年9月7日)
- 文化服装学院がネットショップ能力認定機構のカリキュラム採用(2016年9月7日)
- 無料でプログラミングを教えるCoderDojoが法人設立(2016年9月6日)
- ルネサンス高等学校「新宿代々木キャンパス」を移転(2016年9月6日)
- 西南女学院大学、栄養バランスが学べるiPad用アプリを無料配信(2016年9月6日)
- 千葉大学、学術論文などを無料でアクセス可能に 国際プロジェクトに参加(2016年9月5日)
- デジハリ、アプリUIデザインに着目した短期集中デザイン講座を開講(2016年9月5日)
- 韓国e-ICON世界大会で日本と韓国の合同チームが2位入賞(2016年9月5日)
- ユニセフがスマホゲームでアフリカの水支援(2016年9月2日)
- 日本教育研究団、「社会情報大学院大学」を来春オープン(2016年9月2日)
- 受験も自宅で行う時代へ、東洋大が「Web体験授業型入試」実施(2016年9月1日)
- iTeachers TV 2016 夏休みスペシャル 3ミニッツ祭り (第3回)を公開(2016年8月31日)
- 大阪バイオメディカル専門学校、未来の理系人材が研究成果を発表(2016年8月31日)