- トップ
- STEM
RSS
STEM
-
東京工科大、認知機能リハビリ専用ゲームソフト「Jcores」改訂版を開発
2018年12月28日
-
インプレスR&D、技術書典シリーズ『比較して学ぶRxSwift入門』発行
2018年12月28日
-
農業と工学のハッカソン「農工ハッカソン」1月11日開催
2018年12月28日
-
POL、学生対象のAI株価予測コンペ「Fintech Data Championship」開催
2018年12月28日
-
インプレスR&D、技術書典シリーズ『GoとSAMで学ぶAWS Lambda』新刊
2018年12月27日
-
「シリアスゲームジャム」で総合学園ヒューマンアカデミー学生が最優秀賞
2018年12月27日
-
「ぐんまプログラミングアワード2019in前橋」エントリー受付1月31日まで
2018年12月27日
-
「Global Game Jam 2019」でUnityが女性限定の会場をホスト
2018年12月27日
-
Genics、世界最大級の家電展示会に「次世代型歯ブラシ」を出展
2018年12月27日
-
先端科学とスポーツの施設「レジェンドスポーツヒーローズ」オープン
2018年12月27日
- フォーサイト、著名講師3人の「AI講座」をYouTubeで無料公開(2018年12月27日)
- ストックマーク、「AIビジネス変革フォーラム2019」1月25日開催(2018年12月26日)
- WEBメディア「Ubergizmo Japan」がアプリ「antenna*」にコンテンツ配信(2018年12月26日)
- 国語研とワークス、単語ベクトルで産官連携による共同研究を開始(2018年12月26日)
- LINEのAIアシスタント「Clova」、スキルランキングトップ20を発表(2018年12月26日)
- スキルアップAI、「ディープラーニングG検定向け問題集」出版(2018年12月26日)
- ピクシブ、「高校生イラストコンテストby pixiv」開催中(2018年12月26日)
- テラドローン、ベルギーのUnifly社に追加出資(2018年12月26日)
- 神奈川県相模原市教育センター、プログラミング特集を発行(2018年12月25日)
- 埼玉工業大、「SEMICON Japan 2018」で自動運転の実車両を展示(2018年12月25日)
- 情報処理学会、「第81回全国大会」聴講参加の事前申込み受付中(2018年12月25日)
- 社員が「BFT道場」の講師を経験できる“師範代養成” スタート(2018年12月25日)
- 20卒大学生対象「プログラミング研修&就職支援」トータルサービス開始(2018年12月21日)
- CA Tech Kids×アドビ×サイバーエージェントの3社がクリエイター育成事業(2018年12月21日)
- ブロックチェーン技術が実装された採用支援ツール「FOLLY」開始(2018年12月21日)
- フランス発「marbotic」から知育玩具3タイプが日本初上陸(2018年12月20日)
- ドローン民間資格「DJIスペシャリスト認定講座」、東京で1月開催(2018年12月20日)
- 半数以上のZ世代が「eスポーツを観戦してみたい」、ジャストシステム調べ(2018年12月20日)
- 日本HP、学生向けプログラムで「キャリア教育アワード」の大賞受賞(2018年12月20日)
- セキド、公式オンラインストアを全面リニューアル(2018年12月20日)
- ロッキード マーティン「Girls’ Rocketry Challenge」第3期修了(2018年12月19日)
- デジハリ、「本科CG/VFX専攻」の動画教材にSubstance Painter(2018年12月19日)
- LIGとデジハリがコラボしたクリエイター養成スクール(2018年12月19日)
- 中京テレビハッカソン「HACK-CHU!2019」来春開催(2018年12月19日)
- 日本科学未来館「未来館ビジョナリーキャンプ」参加者募集開始(2018年12月19日)
- C&R社、Webデザイナーなど対象に教員・講師採用説明会を開催(2018年12月19日)
- 「MIL」、360度インタラクティブ動画の編集が可能に(2018年12月19日)
- ベストセラー絵本『ルビィのぼうけん インターネットたんけん隊』21日発売(2018年12月19日)
- Unityの魅力を伝える初代「Unityアンバサダー」にユーザー3人を認定(2018年12月19日)
- TAC、応用情報技術者試験合格者のための無料セミナー、22日開催(2018年12月18日)