- トップ
- アーカイブ
RSS
アーカイブ
- 日本マイクロソフト、教育分野における方針と新施策を発表(2018年6月21日)
- プログラミング教材「テクノロジア魔法学校」、無料体験版を公開(2018年6月21日)
- ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」に新機能追加して無料開放(2018年6月21日)
- 1→10drive、Smart Touch System「スマッチ」を京都水族館に展示(2018年6月21日)
- 「gacco」で高校生向け「ビジネスプランをつくってみよう」(2018年6月21日)
- 情報共有ツール「Stock」がアカデミックプランの提供開始(2018年6月21日)
- イオマガジン、中小企業に最大50万円補助する「IT導入支援業者」に(2018年6月21日)
- eラーニングのココベが「マイクロラーニングコンソーシアム」に加盟(2018年6月21日)
- iTeachers TV Vol.145 青山学院大学の小張 敬之 先生(後編)を公開(2018年6月20日)
- WDLC、「micro:bit」100校2000台無償提供の申込を開始 7月6日まで (2018年6月20日)
- ICT教育議連の国会議員が天沼小学校でプログラミング体験&授業視察(2018年6月20日)
- ICT教育ニュースが「Webニュースライター講座」を7月21日に開催(2018年6月18日)
- アプリや機器の脆弱性をホワイトハッカーが手動診断するサービス(2018年6月18日)
- 書いた内容がスマホやタブレットにリアルタイム送信できるホワイトボード(2018年6月18日)
- 玉川大、「6大学+α大学連携講義2018年度プレゼンバトル」7月14日開催(2018年6月18日)
- 東大とサイバー大、オンライン教育テーマのシンポジウムを7月7日開催(2018年6月15日)
- KSY、「Raspberry Pi 3 Model B+」4500円で販売開始(2018年6月15日)
- 子供の科学ミライサイエンスシリーズ第4弾は「人工知能」(2018年6月15日)
- 茨城県教委、県外からも参加できる「プログラミング教員研修」7月4日開催(2018年6月15日)
- NTTドコモ、タブレットで「新しい学び」を体験するセミナー全国7カ所で開催(2018年6月14日)
- iTeachers TV Vol.144 青山学院大学の小張 敬之 先生(前編)を公開(2018年6月13日)
- WDLC、小学校100校に「micro:bit」20個ずつ無料提供するプロジェクト(2018年6月13日)
- ノバルス、乾電池型IoTデバイス「MaBeee」のビーコン対応モデルを発表(2018年6月13日)
- アルクテラス、「ClearS」が東大NETアカデミーでの導入が決定(2018年6月13日)
- KidsDiary、給付金計算の集計と突合作業用ツールを自治体に無償提供(2018年6月13日)
- 宇部市、市内の小学校に英語学習AIロボットMusioをモデル導入(2018年6月12日)
- JIECの「manaBrain」が近大理工学部に「バーチャルTA」採用(2018年6月12日)
- 常設型パーク「リトルプラネット ららぽーと新三郷」7月11日にオープン(2018年6月12日)
- 英語パーソナルジム「ENGLISH COMPANY」のオンライン提供25日開始(2018年6月12日)
- ロボット情報ポータルサイト「ROBOT LIFE」がオープン(2018年6月12日)
- すららネット、「ICTを活用した学校改革実践セミナー@東京立正中高」19日開催(2018年6月12日)
- 「すらら」、7月から中学生向け古文・漢文コンテンツを搭載(2018年6月12日)
- すららネット、近大附属中で「ICTを活用した学校改革実践セミナー」23日開催(2018年6月12日)
- NTTデータ、プログラミング入門「夏休みこどもIT体験2018」7月開催(2018年6月12日)
- 中学生スマホ持っていても勉強方法はアナログ派、学研プラス調べ(2018年6月12日)
- AI英会話アプリ「TerraTalk」学校・法人向け導入が200機関を突破(2018年6月12日)
- オンライン英会話スクール「hanaso」新規入会でもれなく初月70%OFF(2018年6月12日)
- FLENS受講小学生の頂点を決める「FLENSカップ2018」7月から開催(2018年6月12日)
- 「LearningWare」IT 導入補助金の2次申請、20日から開始(2018年6月12日)
- 第100回全国高校野球記念大会を「バーチャル高校野球」でネット中継(2018年6月12日)